ハイゼットトラックのDIY・ハイゼットジャンボ・ハイゼットカスタム・ブレーキフルード交換に関するカスタム事例
2025年02月16日 22時29分
久々にハイゼットの投稿を。
先週にブレーキフルードの交換を親父と一緒にしました。
というのも新車の時からずっとふわふわしたブレーキタッチが気に入らなかったのです。
車検でブレーキフルード変えてもらっても変わらずで…。
こんなものかと諦めていましたが、とうとう我慢できずやる事にしました。
使ったフルードは昔からよく使うエンドレスのs-four
ついでにエンジンオイルとエレメントも交換です。
銘柄はXPR。
やはり一度使うとやめられない…!
※写真は10w40ですが、メガーヌ用です。
実際は5w30を使ってます。
するとどうでしょうか。
ブレーキパッド交換した時以上の効果と感動がありました∩^ω^∩
滅茶苦茶かっちりしたタッチになりましたよ〜。
このフルード自体結構硬めな感じがするんでその影響かもですねぇ。
結構エア噛みしてましたけどね…。
ほんまに前の車検でブレーキフルード変えたんか?
同じようなハイゼットトラックオーナーの人がいらっしゃれば、やってみても良いかも知れませんね〜。
※DOT3からDOT4になるのできっちりと全量交換する事をお勧めします。