ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S510PのDIY関連カスタム事例111件
パッカーンと開いてしまうドアがイヤなので、自動ドア化!Amazonの安いドアクローザーを導入HAPPY1+CITYはスペースがあまりないので横から引くよう...
- thumb_up 27
- comment 0
挨拶がだいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます㊗️新年もよろしくお願いします🙇って事でとりあえず1発目はCVTオイルの交換?です!ジャンボに...
- thumb_up 69
- comment 0
キャンパー導入後、いろいろDIYしてます😁一つ目は取手、CITYはスペースが少ないのでこちらに装着シューズボックスは100均の箱をこちらにベルクロで装着!...
- thumb_up 54
- comment 0
ハイゼットの吸気口がフレーム内からなので、吸気温度を下げたいな〜って事で、荷台前方エンジンフード上からの吸気に変更!ついでにインテークチャンバーを装着しま...
- thumb_up 57
- comment 0
新しいボックスの嵩上げ台を新たに作りました今回の材料は変幻自在のトラスコのアルミフレームを使います角パイで溶接しようかと思ったが、いくら錆止めしても錆びる...
- thumb_up 88
- comment 0
純正チェーンをステンレスチェーンに変更しましたジャンボではないのでチェーンの格納場所がなくてアオリ開ける度にいつもチェーンがプラプラするのが軽くストレスで...
- thumb_up 82
- comment 2
納車されてから初の洗車とゴムマットも外してコーティングしました!ツヤ感がさらに強くなりました。もう少し鏡面ぽいのが好みだなぁ~!200系の時に装着してた泥...
- thumb_up 77
- comment 0
ジャンボにホルダーを作ってスコップを装備しました!上にあるのは、エーモンのセーフティロックホルダーです。一応固定はできましたが大変華奢な作りでとてもスコッ...
- thumb_up 61
- comment 0
サイドマフラー取り付けました😆取付より純正マフラーの取外しが苦労しました(笑)軽トラ色々狭い~アップです。サイドに取り付ける事で存在感が出て、かっこいいで...
- thumb_up 62
- comment 0
wiruswinのサイドマフラー届きました😆開封しただけでかっこ良い~。取付が楽しみです!あと自宅が田舎の住宅地なので、インナーサイレンサーも合わせて購入...
- thumb_up 51
- comment 2
シートレールが欠品で10日くらい待ったけど、衝動買いしたBRIDEDIGOⅡLIGHTベージュカラーの中古品を取付ました😆メーカーのフィッティングではハイ...
- thumb_up 67
- comment 0
サイドガードに縞板貼りました荷台アオリと同じ部材の縞板で揃えましたまず寸法出してから作ってもらいましたリベッターが打ちにくい位置だったのと、塗装してても只...
- thumb_up 86
- comment 0
写真見返してたらどうやら投稿してないカスタムがありました!安定のディクセルですね!トラックもバンも品番一緒でして、楽ですね!日付を見るとお盆明けに交換して...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は晴天☀こんな日は無駄に遠回りして帰ります。特に書くこと無いので内装の小物でも…アルミペダル(量販店でよく売ってるやつ)ブレーキとクラッチの幅が広くな...
- thumb_up 60
- comment 0
内装関係はMOMOのウッドステアリングとシフトノブとメーカ不明のサイドブレーキカバー(ウッドプリント)。一番触れる物で見るものなので拘りたい!シートカバー...
- thumb_up 60
- comment 2
今度はリアガード取り付けしました昔の軽トラに付けてたステンレス製のナンバーステーです。使わなくなってから壁掛けテレビの台と化してたのを引っ張りだしてきまし...
- thumb_up 89
- comment 0
サイドガード完成〜運転席側助手席側はあえての2段ガード2段のほうがかっこいと思うのは俺だけ?寂しかったサイドに厚みがでました多少寸法やら水平やら角度やら甘...
- thumb_up 97
- comment 6
サイドガード助手席側編位置あわせ工具箱とのバランスが少しおかしい?あきらかにケツさがりいやー位置出し失敗かも運転席側は3段助手席側はあえての2段アバンギャ...
- thumb_up 87
- comment 2
ひとまずアバンギャルドブロンズな工具箱を再取り付けしましたサイドガード用に取り付け位置を少し前側にオフセットしましたよく見たら塗装がムラだらけチッピングが...
- thumb_up 83
- comment 0
手作りサイドガード塗装です工具箱も取り付けて1年ですが使用キズからサビが出てきたので一緒に塗ってやりましたサイドガードも工具箱も足付けからのプラサフ→艶消...
- thumb_up 85
- comment 0
CTの皆さんお久しぶりです😊先週、我が家の稲刈りも終わりました!そして、注文してから3か月やっとリップスポイラーが届き塗装の準備中✨塗装の完成!天候が良い...
- thumb_up 100
- comment 6
縞板を増やしました増やした部分はここです今付いてる縞板はアオリの上部と真ん中の2部構成でして、草刈り機やら色んな農機を積むと、この下部が結構キズ付くんです...
- thumb_up 81
- comment 0
ハイゼットの背面ウロコにスカニアのグリフィンステッカースカニア好きすぎてステッカーを職人さんに特注してもらいました(笑)ガラス下部に若干隙間があるのでステ...
- thumb_up 79
- comment 0
暇つぶしにハイゼットトラックのカスタムポイントを投稿します。ウチのは3BDなんですがEBD用のエキマニを無理やり取り付けています。マフラーはシュピーゲル製...
- thumb_up 86
- comment 0
荷台アルミBOX新調しました底上げして長尺物も積める様にしたいのですが、とりあえず仮の状態で奥まで使える様に100均のブロック置いてみました🤗
- thumb_up 66
- comment 0
ようやくお盆に突入したので初日から取り付けました!!8万円台だったあの頃からずっと憧れていたキャリア、ゲートたち!ハードカーゴキャリアは現在14万ちょっと...
- thumb_up 90
- comment 0
夏のお供暑がりなので軽トラに扇風機設置しましたたまたま寄ったオートバックスで見つけてこの形ならスマートに設置できるのではと思い衝動買い(笑)角度も色々調整...
- thumb_up 94
- comment 2
東京小平のオートバックスでハードカーゴのイベントやってたんでちょろっと見積もりがてら遊びに行って、ハードカーゴを狙ってた時の価格の約2倍近くまで値段が上が...
- thumb_up 91
- comment 0
新潟→高崎の引っ越しで忙しいかったので、やっと実家に帰省できました。っということで夏タイヤへ交換☀️オートライトカバーを定番パーツに交換😅
- thumb_up 88
- comment 0
こんばんわ。本日も仕事帰宅後に少し車イジり🚗🔧室内編ジャンクションさんの房買いました✨昔は白しかなかったのを黒に染めてつけてましたが今は色も豊富で小、中、...
- thumb_up 96
- comment 31
BBSRSを装着するえにエクイップ03の予定でESBさんのエアロを購入してたのですがなんとなくジャンル違いのような気がするのと結構低く仮付けの段階でナシ...
- thumb_up 114
- comment 34
2㎝車高あげました💧乗り心地がえぐいので笑その話ではなく、ハンドル回すたびにギュルギュルゴリゴリフロントの足回りから異音がしていて不快でストレスで原因わか...
- thumb_up 124
- comment 40
よっちゃんさんハイードさんの投稿を見てこのガソリンキャップがしたいがためにホイールをBBSにしたのもありましてようやく完成✨🛞なんかくっつけた状態が違う気...
- thumb_up 111
- comment 20