クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例

2025年04月06日 11時22分

1046のプロフィール画像
クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

220前期クラウンでHDMI入力を追加します。

準備したものは

ビートソニック 外部入力アダプター(HDMI入力) HVXT05 クラウン220系 H30/06-R02/11 T-Connect SDナビゲーションシステム
71500円
↑まずコレ。
今の時代、HDMIなんて軽自動車にも標準搭載なのになぜ七万も出さにゃいかんのか…
みんカラもカーツンにも取り付けた先人が居ない為、経費精算が出来る僕が後世に残そうということです。

HDMIスプリッター
1263円
↑後々乗客用にフリップダウンモニターを取り付け予定の為購入。
今回は使っていません。
同じ形でセレクター(切替機)もあるので注意。
スプリッター(分配器)を購入しましょう。

HDMI&USB3.0
穴開け取付延長ケーブル
1370円
↑fire tv stickをナビ裏に入れ込んでもいいんですが、iphoneなどの他のHDMI機器も接続する事もあるかなと思い、ダッシュボード設置用に購入。

低背ヒューズ電源取り出し
999円
↑今回は使いませんでした。

USB×2
穴開け取付コネクタ
1129円
↑これも使いませんでした。

USBケーブル(L字型)
658円
↑コレ、超オススメ!!
fire tv stickの電源の為に購入。
細さ、長さ、小ささがドンピシャで
自家用車、自宅プロジェクターのfire tv stickもこのケーブルを使っています。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

HVXT05の同梱物

これの他にクッション素材のペラペラが入ってましたが、最初緩衝材だと思って写真に入っていませんが、施工中に貼っています。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本体。
1番左のコネクタは使いません。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

反対側。

USB電源とHDMI入力
実にシンプル。
値段ゼロ一つ無くしてもいいと思う。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

詳細なバラシは先人が情報共有されてるので割愛します。

上部二箇所(10ミリボルト)
下部二箇所(8ミリボルト)

なぜ統一できないのかという文句は言わない事にします。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バゴっとパワーで引き出します。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

グローブボックス(汚)を外し

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この白の壁と緑のコネクタの間のスペースに入れろと説明書には書いてますので仰せの通りにします。

(コードが多いのはタクシーのメーターは無線機やその他諸々装備があるため)

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ナビ裏の青コネクタに割り込ませ…

と、このコネクタは間違いなのでご注意を。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こっちの下部。
ハザードスイッチとかの裏くらいに青コネクタがあるのでそちらに割り込ませます。

写真の緑のコネクタの奥が青コネクタです。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これはナビ裏の裏から見て1番左のコネクタ。

3つ並んでて、どれにでも挿さるので間違い注意です。

この車両は前もってテレビキャンセラーが付いているので、ナビ→キャンセラー→今回のケーブルの順で接続しました。

逆になるとどうなるかは試してないので分かりません。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んでfire tv stickを接続してテストします。

ぁ!ここでゴミかと思っていた緩衝材を巻いてます。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

問題なく表示されました。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

配車無線用のナビモニターの裏に穴を開けて
こちらに延長コネクタを接続しました。

そうそう。
タクシーは助手席エアバックを切っています。
ダッシュボードの上に様々な装備があり
エアバックが作動すると危険な為、作動しないようにしています。(届出済)

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

予定通りここのスペースに収納して
埃を除去しながら元に戻しました。

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

走行中の表示も問題なく映像と音声のズレも無いと思われます。
(ゲームのようなシビアなテストはしてないので音ズレのテストは体感のみ。)

ナビのメニューのAUXで表示されるみたいです。

おそらく皆様が気になる
fire tv stickを見ながらナビも表示やら
テレビ見ながらfire tv stickを表示みたいなのは出来ません。

マップを見ながらfire tv stickの音声を聞くってのは出来ます。

僕は後々、フリップダウンモニターを取り付ける予定なので、前ナビ後映像やら、前テレビ後映像、前後映像などは出来ると思います。
HDMIはスプリッターで分配するので、車両のテレビ映像は後席には映せません。

…とこんな感じの施工内容でした。

最後に、

クラウンセダンの220クラウン・HDMI・Fire TV Stickに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

このナビ下のパネル開けるとあるこのコネクタは、何に使うコネクタなんでしょうかね。

取説見てみるかぁ…

トヨタ クラウンセダン AZSH205,791件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

桜を見に行きました😊

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/07 06:56
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

そろそろ夏タイヤにしたい

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/07 00:59
クラウンセダン

クラウンセダン

仙台港の工場夜景をバックに撮りました、やはり綺麗だな多賀城駅で、都会的な風景と、ライト💡全開しても綺麗だな、

  • thumb_up 215
  • comment 0
2025/04/06 23:48
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

買い物ついでにパシャリ❗️買い物とは、プラモ買いに🤣暇つぶしに楽しんでおります👍

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/04/06 23:31
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

とりあえずできたので取り付け。中古品なので黄ばみあり。それはまた今度直します。オープニング付き。いい感じです。多分ledの長さ調整ミスりコンマ何秒かズレて...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 22:43
クラウンセダン AZSH21

クラウンセダン AZSH21

ようやく夏タイヤに交換しました🛞店に預けてたので予約が取れず、やっとこの日を迎えました😁タイヤはトーヨータイヤのプログレスCL1タイヤが変わるだけで乗り心...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/06 22:41
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

汚い。洗車したいきわどい!!だが、入っている!

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/06 21:32
クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

くぅ〜かっちょええです!🫰

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/06 21:15
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

満開🌸って感じでも無いし場所も微妙で映えなかった😭違う所でリベンジしたい‼️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/06 21:07

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル