インプレッサ WRX STIのサクラと愛車・いつも突然にに関するカスタム事例
2024年04月08日 23時33分
国宝『通潤橋』に行ってきました
奥に見えてます🤣
通潤橋は、1854年(嘉永7年)
四方を河川に囲まれた白糸台地に農業用水を送るため建設された石造アーチ水路橋で、今でも利用されているそうです。
全体像は、こんな感じ
タイミングよく、
放水してるところも見る事ができました
迫力あります!
いつも放水しているわけではないらしい
週末やら連休の時にしかしないようなので、放水時間に行きたい方は、放水カレンダーを見て行ったほうがいいみたいですょ
通潤橋カレーくまもんバージョン
くまもんバージョンにすると+200円だけど、
まぁいつも食べれるわけじゃないので、
よしとしましょう😋
美味しかったので満足👌
なぜ通潤橋に来たかといいますと
こちらのツーリングに突発参加する為でした〜😁
急に現れて、びっくりさせるつもりでしたが、どのあたりを走っているのか不安になり、びびって電話しちゃって不発に終わりました笑
ちなみに、
1台関係ない車が写ってますが、、、
まるでmasaさんの代わりの様に、、、
masa先輩すみません😭
連絡不足ですれ違いになってしまいました🙇🙇🙇
こんな仲良し写真とったり
by緑川ダム
にらめっこしたり
楽しい時間を過ごさせてもらいました😊
最後は皆さんをお見送り〜🙋
TT兄弟
またお会いしましょう🙋
お題の桜は‥
散ってました(;^ω^)