アクティバンのACTYBAN・荷台の棚作り2日目・DIYに関するカスタム事例
2019年10月29日 18時23分
今日もACTYBANの荷台いの棚作りです。
後側の骨組み完了。
ニスを塗ります。
天板にカーペットを貼り完成です。
小物入れも三ヵ所もうけました。
前側から見るとこんな感じに仕上がりました。
後側からはこんな感じに仕上がりました。
2019年10月29日 18時23分
今日もACTYBANの荷台いの棚作りです。
後側の骨組み完了。
ニスを塗ります。
天板にカーペットを貼り完成です。
小物入れも三ヵ所もうけました。
前側から見るとこんな感じに仕上がりました。
後側からはこんな感じに仕上がりました。
昨日の続きを!素人にしては良い感じでしょ😁黒サフしかなくてとりあえず吹いときました💦こういうときエアブラシがめちゃくちゃ便利💪上塗りは来週かな🤔
いざ大阪へそう言えば今日はじめてリアルにサイドの迷彩柄デカールをほめられました。はじめとはずいぶん変わったという話で厳密にはほめられたのとは違うのかもしれ...
バンパー装着😁後綺麗になりました!目立ってしまうようになりました💦裏からハンマーでしばいてから錆を取り、パテ盛りました!パテ固まらないのでまた明日💦ってか...