ムーヴコンテカスタムの雨漏り・飛び石・悪い事つづき何故に関するカスタム事例
2020年10月15日 07時21分
メインカーは大事にしたい旧車なので、通勤にはこれ以上使いたく無い為に軽自動車を中古で買い、現コンテで都合3台目になります。 通勤快速もとい通勤快適仕様にちょこッとだけイジりたい欲望もあります。投稿毎にいいね下さる方、本当にありがとうございます。コメントもしてってね…(笑) こんな車で自発する勇気は無いヘッポコ野郎なので是非! 無言フォロー、フォロバ失礼致しますー 仲良くしてやって下さい(╹◡╹)ノ
え〜先ず!大量にお漏らしした訳じゃありません;
今週月曜日の夜に、動かして無かったコンテの中にあったCD取りに駐車場に行ったら、助手席足元がびっちょんこじゃんよ!
フロアマットは外に干して、写真のカーペットは常にトランクに積んでるウエスで拭き拭きしーの…
ただカーペットを剥いでボディ自体を確認したら水は無かったので不思議…
カーペット裏の吸音材にも染みた形跡無く乾いていたので、ボディ自体の錆は少し安心かなと。
ただ、そうなると助手席足元だけにタプタプの水があるなんて、サンルーフがある訳でも無くどこから来たのよこの水は!
不思議すぎるので、ディーラーにて点検して貰う事になりました、25日と随分先ですけど;
それまでに雨がまた続きそうなんですよねぇ…
(´;ω;`)
さらにさらに!昨日大通りを快調に走ってたら「ビシッ」と音がしたかと思ったら、フロントガラス下の方に飛び石がッ!!
やられたぁ...(。*-_艸)
軽自動車って部品とかも安くて維持費は安いけど、あらゆる部分の作りがモロ過ぎません?そのせいでお金が結構出て行ってますよ…
(イジり代も含めてですけど)もう車両価格超えてますよー
ついてないなぁ…(ノ;-_-)ノ~┻┻