フィットのまだまだ初心者レベル📸🥺・ゆっくり走ろう福岡・90年代スタイル・キャリパー塗装・フェンダー耳折りたい🥺に関するカスタム事例
2021年03月24日 14時19分
旧車、シャコタン大好きです🤤 また、熱かった1980〜90年代の車も大好きです😍 最近は、ダイエットのためにBMXに乗り出したら、ハマってしまい… 今は、ガッツリ、ロードバイク🚴♀️に乗っております😳🤣 愛車は、マングースのBMX、トレックのドマーネと、スペシャライズドのターマックくん🚵♀️ 写真はあたいです😸クーちゃん☺️ 熊本🌋生まれ福岡育ち🗼です😅 2018/4/17開始☺️
こんにちは😊
一眼レフくんの設定をいろいろ変えて…
撮影練習してました😊
まだまだ、経験が全然足りんとです😅
今朝は…
ずっと塗りたかった…
ブレーキキャリパーの色塗りでした😁
前のフィットくんのキャリパーを磨いた時は、手作業で数時間もかかったので…😅
電動ドライバーで磨くやつを買いました😳
ヤフオクで買った塗料とDAISOで買ったハケです😊
電動ドライバーで磨くので、怪我防止に…
磨く前です😅
ブレーキクリーナーでシュッシュッ💦
細かいとこはワイヤーブラシで擦ります😊
きれいになったかしら?☺️✨
リアも磨きました☺️✨
キャリパーを塗りました😍
電動ドライバー楽ちんで助かりました😳
塗ったキャリパーを乾かすために、ヒートガン当てました😁
あとは、峠に走り行って、熱を入れて、塗料固着せないかんばい🥺
あっ!リアフェンダーの耳折り、忘れてたばい😅
まあ、後日にしよう☺️😳