DS3の関西舞子・かじやの里メッセみき・エコガレージ・ラッピング・ラバー塗装はDIYで剥がすに関するカスタム事例
2019年09月17日 02時16分
関西舞子に参加して来ました〜(*´ω`*)
参加した理由としては今回仕様変更にあたり施工していただける業者との顔合わせも兼ねてDS3のマキシモデルは珍しいとの事なので行って来ました。
関西舞子の主催者である石塚さんから紹介で兵庫県明石市にあるエコガレージというラッピングを主に施工している業者です。
お店の車から痛車までありとあらゆる車を施工していて一番すごいのが写真の百式カラーのフィアット500です。
ラリーレプリカは施工した事がないみたいなので完成したら僕の愛車が第1号車となるみたいです。(*´ω`*)
愛車はラバー塗装なので剥がれるのですが、その部分も業者任せにしてしまうと金額が跳ね上がってしまうのでDIYで少しずつでもやっていった方がいいみたいですね。
しかも、今の季節で直射日光と黒ボディなのでだいぶやりやすいかと思われます。
あとは、いつ剥がすかというだけれど、今年のFBMが参加となると剥がせないので会社の有給申請不許可されたらすぐにでも剥がしてしまおうかと思っております。
今のところはこんな感じかなぁ〜(*´ω`*)