ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例

2022年03月05日 12時32分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

古い楽ナビHRZ-88からALPINE DA7に交換しました(*・ω・)ノ
android autoだとYahoo!カーナビが使えないのが残念ですが、ナビは転勤で新天地行ったとき位しか使わないからこれで十分ですね。
Bluetooth接続で色々出来ますが、USBメモリ直挿しでの音楽データ出力が一番音質良いようです。
音質やUIは値段相応で弱いですが、逆に34,800円でこれだけできると思うとコスパ良いと感じます。
唯一の欠点は、DA7だけ画面オフ機能が無いこと😥アップデートで改善して欲しい…

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

では取付編です。
まずはラピュタ購入時に前オーナー装着済のHRZ-88を外しにかかります。
このグチャグチャ配線…いつも収める時苦労してたもんです(´・ω・`)<白煙出たときは焦りました

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

B型パワー(謎)を発揮し、各配線を整理しながら、電源変換ケーブルを摘出。
それ以外のケーブルもまとめておきます。

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハイ、ここでプロが卒倒する素人作業です(*・ω・)ノ
既存のHRZ-88のフィルムアンテナや地デジチューナー、その他配線は外さずにそのまま残しておくことに。
もしHRZ-88に戻す特があれば、スグに戻せる状態です(ΦωΦ)<無いだろうけど

スポンジを巻いて奥深くに押し込んでおきます。

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DA7の奥行きがこんなに薄いので、ナビ配線残しても問題がないのです(・∀・)

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてDA7の配線も今回これだけなんですね(゚Д゚;)
メインとACC、スピーカー8本とパーキング線をアースに噛ませて完了。
バック信号線はリアカメラが無いので未接続です。
後は20pinカプラーを差し込むだけ(ΦωΦ)

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マイクはここに設置。
USBケーブルはとりあえず助手席足下に。
あとでシガーソケット変換しようか妄想中です[:-)

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは接続テストをし、元に戻して完了です。
配線押し込み作業も無く、アッサリ収まりました(・∀・)

ラジオですが、ラピュタは購入時からアンテナレスのため、HRZ-88のフィルムアンテナを再利用しましたが、ブースター電源が途絶えたので感度が悪いです(´・ω・`)
今はラジオアプリで聴いていますが、アンテナ対策もしたいですね。

ラピュタのDIY・HRZ-88・CAPStyle CH-01・AndroidAuto・DA7に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみに、スマホ連携用にホルダーをSABで購入。オートバックスブランドのCAPStyle CH-01です。
これならスッキリしていて、未セット時も気にならずです。

マツダ ラピュタ HP22S476件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

コソ練絶妙にギア比が合わなくて3or4速で迷う一日

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/21 10:07
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ちょっと近場の山へドライブフロントパイプストレートフジツボパワーゲッター

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 19:15
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

シーズンイン準備として、フルバケと四点式ハーネスを取り付けます。アルト用のシートレール流用。フルバケも四点も使い回しでボロいですが、戦えればいいので問題な...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/07 12:41
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

息子家族に会いに岡山行ってきました!着いてから息子と二人で予約してる昼御飯を取りに🚙💨車好きの大将がやっている、お好み焼き屋やきやき亭へ~焼くのに時間がか...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/06 21:20
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

洗車洗車する前は某山の視察に。それでバカ汚くなったんで下山後洗いました。イキって新品組んで上がりましたが、普通にまだ夏タイヤはアカン感じでした笑もう一台の...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/03 23:41
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

お久しぶりです。春になりましたね……というわけで夏タイヤに交換。ホイールはブラックレーシングPRO-N15.5J+40ダウンサス+ノーマルキャンバーだとこ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/01 18:10
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

通勤で使うようになってから、3000km到達が早くなりました😂7回使えるペール缶も今回の作業で、残りあと1回分…次は何の銘柄にしましょうかね😌今回交換OD...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/03/20 18:29
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ガレージショット屋根が……塗装したいですねえ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/03 17:48
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

降雪、花粉、雨天時の未舗装路の泥ハネなど、写真に写せないほど汚れまくっていた2台。花粉や黄砂の飛散が終わるまでは放置プレイする予定も、さすがに耐えられずに...

  • thumb_up 64
  • comment 9
2025/03/02 09:44

おすすめ記事