N-ONEのインタークーラー・LSEX製?・中ずれがひどい・値段相応に関するカスタム事例
2024年08月08日 00時00分
落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪
届いて直ぐに出側(太い方)はバリが無いか見て大丈夫だったが
出側(太い方)
入側(細い方)を確認したらやっぱり1/3までとは言わないが、かなりズレてる😅
写ってるステーは前ユーザーさんが対策してくれてあるのでポン付けでいけるはず😄
細いペン型リューターだとパワー無いし、細くて長いベルトサンダーもないので、ギリギリまでミニベルトサンダーで削って半丸ヤスリでひたすら削って1時間かかってここまできた😅
画像では光の加減でいびつに見えるけど、実物は指に感じる凹凸は多少残っているものの、ほぼ丸😄
ネット見てて中のフィンが無くてただの筒並べただけて事例も見ていたので心配したが、とりあえずパイプ内にフィンは存在した😄
油分残ってるのでゴミ取りきれてないし、付ける前に熱湯と洗剤流してきちんと洗う😄
こんなドンガラなのもある見たいなので圧力損失対策は無くても値段が値段なだけにフィンあるだけマシ😅
※画像は他のCTユーザーさんの引用ですいませんm(_ _)m