レンジローバーヴォーグのDIY・レンジローバー・lm44に関するカスタム事例
2020年11月17日 18時10分
20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com
ebay購入の社外後期ルックヘッドライトを左側通行用に変更のDIYをしてAFSコーディング解除、LEDに変更した際のフラッシングもコーディング解除、後期純正オートバイオグラフィーバンパーブラックアウト仕様、エアサス、エアサスポンプ、燃料ポンプ交換もDIYにて作業しました。コーディングツールはGAPがお勧めです。