デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例

2020年06月28日 19時08分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨の予報でしたが、時折降る程度で合間にムシムシの陽射しが届き、少しだけ前回の続きを行いました。
本日は朝方用事があったので10時過ぎまで潰れてしまいましたが、用事が無ければ間違い無く金沢に向いて走ってたでしょう。
今日も大した投稿では御座いません。
相変わらず此のサイトは余分な広告がひつこい位に出て来ますし、スマホが重くなるのは勘弁して欲しいので、近頃フォローしている方の投稿を拝見する位に留めてます。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

我が家の黒虎猫も家に来て一年が経ち、すっかり大きくなりました。
当初は上手く育つのかと手のひらに乗る小さな身体と目も開いてない状態でしたが順調に育ってくれました。
車弄りしてる時はずっと近くで佇んでます。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モニターフード自体の造形は終わり、取り付け部分の耳の部分の整形も終わりましたので、いよいよ仕上げの方に向かって来ましたが、休み毎の弄りの為進み加減は少しずつです。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カーボンクロスも残りが少なく、フード部のシェルは平織りカーボンクロスで、モニターのパネル部は切れ端の綾織りカーボンクロスを貼り付けました。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

平織りカーボンクロスは中国製の安物でウネリや折り目が目立ちますが、在庫が有るのがコレしか無いので使います。
2Kや3Kといった規格には準じますが、物によっては硬かったりしっとりして居たり目ズレ防止コーティングの有無があったりと様々です。
此の平織りカーボンはカサカサ感が強い印象でしたので、貼り難い部類です。
其れなりのメーカー物や国産品を買えば余り誤差は無く、しっとりとして柔らかいです。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

予想通りでは有りましたが、張りが強いのでポリエルテル樹脂を塗り込むと巻き込み部分や凹凸のある部分は浮き上がって来ました。
平たい物には追従してくれますが、カーボンの質によっては向き不向きな場合もあります。

デリカD:5の我が家の猫・モニターフード製作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結局は全てを押さえ込む事は出来ませんが、圧縮して浮きを抑制して硬化待ち。
研磨の手間と積層する手間が増えますが、致し方無く。
今後表面仕上げ・モニター埋め込み加工・ユニット固定などを終えれば漸く完成です。

三菱 デリカD:5 CV5W14,677件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今回のお題の「行って良かった旅先」ですが、あちこち行った中で遠距離だった石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」です。人生2度目の千里浜です。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/07 20:49
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

嫁の実家へ行くための準備中。そこを拠点に家族でスキー場や西の海で釣りをするつもりでガンガン荷物を乗せたら趣味の暴力見たいなラゲッジになった笑

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/07 17:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

最強最長寒波中。過信することなくデリカライフを楽しみたいと思います。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/07 06:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

みなさんのD5は大丈夫ですか?保証内で直してもらえれば良いのですがまだ新しいのに剥がれたりしたらダメでしょ〜左リアスライドドアドアバイザー上の塗装なのかシ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/06 18:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XCに変えて、初めての雨。やはりリアガラスの水滴がカメラ画像に入って見にくかった💦これはどうしても気になってしまう…...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/02/06 18:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

青い国四国旅Part3舞台は愛媛県西予市朝霧公園桂川渓谷入り口のアーチをくぐると"ドーン💥"と不気味で可愛い🩷デッカイ"牛"(≧∇≦)お題に乗っかってPa...

  • thumb_up 237
  • comment 15
2025/02/06 18:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカD:5で雪道走行してきた動画を公開中☝️よろしければ、本編をご覧下さいませ😉本編動画は↓のリンクよりhttps://youtu.be/UHYtd_6...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/02/06 01:45
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

1番天気がヤバいと言われていた日に健康診断でした。検便もとってしまっていたのでガッタガタな道の中行ってきました。歳をとるにつれてホント結果がハラハラドキド...

  • thumb_up 112
  • comment 3
2025/02/05 23:20

おすすめ記事