ジムニーの三ッ丸太平線・林道ドライブ・楽しい休日・雹被害の修理・代車のワゴンRに関するカスタム事例
2024年04月15日 07時03分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
日曜日だった昨日は倉渕にある林道の三ツ丸大平線に行って来ました。
けっこう道が荒れていたので無理して終点までは行かずに途中で引き返してきました。
林道の看板があるところまで行く手前も、けっこうな未舗装路なので楽しめました。
ジムニーで林道ドライブは楽しいです。
前に付けた純正オプションのマッドフラップのお掛けでドア回りの泥汚れが少なくなったので多少は効果がありそうです。
途中に小さい滝みたいなのもありました。
今回、引き返した所です。
ここから先が道が狭くて尖っている石も多かったので、タイヤのパンクが心配で止しました。
ここの岩の横を通る時が右側が上がっていて、けっこう傾いたので一番慎重に走りました。
二日連続の林道ドライブはとても楽しめました。
あと昨日からプジョー508の雹被害の修理の順番がきたので預けてきました。
代車はワゴンRでした。