人気な車種のカスタム事例
八木のマイガレージ
高崎でジムニーとフォレスターに乗っている整備士です よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます
八木さんのマイカー
八木さんの投稿事例
昨日はさいたま市大宮区まで行って来ましたこの前付けた強化デフマウントの様子をみながら走ってましたが、自分が鈍感すぎるので前より加速がスムーズかもって感じで...
- thumb_up 99
- comment 0
仕事が終わってから家の駐車場でフォレスターにクスコの強化リヤデフマウントを付けてました家に着いてから暗くなるまで1時間くらいでしたが無事に作業出来ました今...
- thumb_up 99
- comment 0
平日休みになったので朝からフォレスターを洗車してましたドライブに行ったり近頃の雷雨で汚れてましたが綺麗になりました7時から洗車を始めて終わったら10時半を...
- thumb_up 100
- comment 0
フォレスターにWAKO’Sのパワーエアコンプラスを入れましたエアコンはよく冷えていますがフォレスターを中古で購入してから3年半でもう少しで6万キロになり興...
- thumb_up 97
- comment 0
山や海に出掛けてだいぶ汚れたので今日はフォレスターを洗車してました途中で通り雨があったりしましたが諦めずに洗い終えました白色で分かりにくいですがコーティン...
- thumb_up 101
- comment 0
今日は少し前に部品商で購入したSTIのリアドア用のエアロガーニッシュを取り付けてました取り付け説明書は無かったのでインターネットで他の人の取り付け方法を見...
- thumb_up 88
- comment 0
今日はそんなに遠くない埼玉県の本庄市へ行って来ました曇り空なのに外気温計が29℃を表示してて5月なのにすごく蒸し暑かったです連休中にあちこち行ってオイル交...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は平日休みになったので埼玉県の大宮まで行って来ましたコインパーキングは平日で空いていたので良かったです大宮に来たついでに近くの桶川に新しくできた道の駅...
- thumb_up 105
- comment 0
昨日のドライブで燃料を使ってフォレスターで初めて給油ランプが点灯ですそれと一緒に走行距離が54,000キロを超えました燃料を入れてたらだいぶ前に乗ってたZ...
- thumb_up 87
- comment 0
昨日は土曜日休みを利用して福島県へ行って来ました少し前に引き取って来た友人のスカイラインをまた預けに行きながらドライブしてました6時半に出発して太田強戸パ...
- thumb_up 103
- comment 0
4連休の最終日は用事を済ませてから榛名山にフォレスターでドライブして来ました朝から雨で天気は良くなかったですが凄く楽しめました榛名湖の周りも一周してました...
- thumb_up 114
- comment 0
今日は少し前に届いてたSTIのドアインナープロテクターを出掛ける前に付けてました傷防止と見た目が良くて前から付けたかったので買ってみました部品は曲がらない...
- thumb_up 82
- comment 2
4連休の初日はジムニーが板金からやっと戻って来ましたリアバンパーの交換で1ヶ月は長い気もしましたが綺麗になって良かったですリアバンパーは交換にしてもらいと...
- thumb_up 103
- comment 2
今日は飛び石連休の二日目で横浜のそごう美術館まで行ってきました途中にある大井パーキングにも久しぶりに寄ってみました一昨日の福島県ドライブでオイル交換の距離...
- thumb_up 99
- comment 0
昨日は福島県のお店に預けてある友人のスカイラインを引き取りに行って来ましたまだ完成してないので少し乗ったらまた預けるみたいです朝の6時半に出発して久しぶり...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日は久しぶりの平日休みになったので母を連れて小江戸川越へドライブして来ました倉庫の跡地みたいなコインパーキングがあったのでそこに止めてました出掛ける前に...
- thumb_up 106
- comment 2
今日は久しぶりの土日休みになったので埼玉県のこだま千本桜に行って来ました駐車場が無料なのは良かったですが垂れ下がっている枝があちこちにあって、ルーフを当て...
- thumb_up 97
- comment 0
フォレスターが今日、板金から戻って来ました3月2日から30日まで1ヶ月掛かりましたが無事に直りました入れ替えで今度はジムニーが修理になります凹んでたドアは...
- thumb_up 101
- comment 2