シビックのロクサーニ・アルメイダ・9jに関するカスタム事例
2021年11月11日 00時03分
ぐんちゃんホンダ シビック FK7
FKシビックからアコツアに乗り換え( ˆpˆ ) 普段は社用車のハイエース RN9 STREAM RSZ→CP3 INSPIRE 35iL→FK7 CIVIC HB→CW2 ACORRD TOURER Type S 道南の温泉地でたまーーーに走ってます 元青森県民故に、未だに訛りが抜けず…。 近場の人もそうでない人も仲良くしてね😭
ロクサーニ アルメイダ アンダーカットマシニング
9j +40 4枚通し(リアのみ5mmスペーサー)
245-35-19
アウトレットで爆安で売られてたのを即買い
今まで履いてたハイペリオンと
まぁ…大体同じツラの出具合だろうと。
それと地味にフェンダーとタイヤの隙間が気になり
235から245にしちゃった(ノリで)
ブレーキも何か生鮮工場の塗り床みたいな
エメラルドグリーンにしてみた(ノリで)
ハイペリオンの時は大丈夫だったんだけど
流石に正規Dに「4本ともハミタイです」
って叱られちゃった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶フフ