WRX STIのエアドライブ・旅気分・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月21日 15時08分
連日続くコロナウィルスの脅威。
色々怒りや批判をしたいところですが。
今はとにかく自粛するしかありますまい。
週末、そして本日は臨時休業となりました。
この写真のように、いつか晴れて皆が健やかな日々を送れる時が再び来ることを信じて…!
過去の写真を見て、エアードライブ気分に浸ってました。
今回は「道」
写真は女川コバルトライン終着点。
山梨県上野原市の甲州街道にて。
日本五街道の一つ。
東海道、中山道、日光街道、奥州街道、そして甲州街道。
交通手段が駕籠、徒歩から車に変わっても人の旅好きは変わらないようだ…
日光街道
年に一度は必ず日光と東照宮へ足を運ぶほどの日光好きです。
今年は………どうだろう
群馬県長野原から嬬恋村へ…
軽井沢が近いからか、リゾート的な感じがたまらない!
ちなみに妻はいませんが、嬬恋好きです。
宮城県七ヶ宿町。
みちのくおとぎ街道。
廃道?になっていました。
国道246号
静岡、富士スピードウェイから仙台へ帰る時は大体大井松田から乗って帰ります。
東名➡︎圏央道➡︎東北道ルートです。
決して、高速代が惜しいからではありません。
山北町からここまでの区間が個人的に好きなのです。
青森県十和田市の奥入瀬。
紅葉シーズンだったので大渋滞していました。
静岡市の国道150号バイパス。
秋田県由利本荘の7号、茨城県大洗から鹿嶋へ向かう51号、そして。
宮城県松島町の45号。
あと撮影出来ませんでしたが、千葉県の千葉フォルニアも最高ですねえ。
この5つは、ケンケンゴリラ がオススメする海沿いドライブ5選です。
来年は北陸、近畿方面の海沿いも走ってみたいですね。