ボクスターのK&N・洗浄式オイルフィルター・スパークプラグ交換・イリジウムタフに関するカスタム事例
2022年08月06日 15時29分
やばいとは聞いていたプラグ交換。
結論から言うと特に裏技的なのはない。
(エキマニはずしたら多少楽かも?)
特に一番前側のシリンダーは難しい。
無理やりやろうとすると工具取れなくなるので注意(このあと頑張って工具切断しました)
16mmのマグネット&首振り付きディープソケット、首振りするエクステンション3種類、あとは40〜60mmくらいの長めのエクステンションが1個あると楽。
イグニッションコイルの固定はトルクスネジなので、マグネットのついたトルクスのソケットがあるといいかも。
エアクリもk&nに。
右側はECUとオイル入れるホース?が邪魔なので外す(調べたらやり方出てくる)
オイルはMIKADOのT-BLEND ACEA C3 SP 5w-40、添加剤はここのオイル屋さんのT-BOOSTなるもの。
エレメントも洗浄式に。うーんSDGs