サバーバンの修理・故障だらけ・ミッション載せ替え・スティードに関するカスタム事例
2021年03月22日 22時50分
製作途中のスティード400です😊
不動車を買ってきて、直しながら少しずつカスタムしてます😊
キャブOH後、エンジン掛けたらうるさかったので、その辺にあった鉄パイプに金タワシ突っ込んで、パーツクリーナーの缶で蓋をした即席サイレンサーを製作😜ムービーだとよくわかりませんが、結構静かになる😅笑
そして遂に、サババンのミッションの載せ替えが完了しました😚!
カーチューンでお世話になっている、eight sixさんに本国からリビルドミッションを取り寄せて頂き、無事載せ替え完了しました!
不具合で2速オートマになっていましたが、今はちゃんと4速+αまでシフトします👍eight sixさんありがとうございました😁
不具合が直ったと思ったら今度は信号待ちでオーバーヒートしてしまい、ボンネットを開けると冷却水が空っぽ😂
ヒーターホースのコネクタが折れて、クーラント撒き散らしてしまいました😅
とりあえず応急処置の為にコンビニで水道を借りて、ホースを無理やり繋いで修理完了✋
印の所が腐食して折れてしまいました😅
コンビニの店員さんが中国人の方で、言葉の壁で水道借りるのに苦労しましたが無事走行可能に😂
多分ミッション下ろす時にレベルゲージが当たったまま無理やり降ろしたのでしょう😅💦
危なく故障車になる所でした😅