CR-ZのGW・ドライブ・一眼レフ・カメラに関するカスタム事例
2023年05月01日 01時24分
大阪住みのアラサーです。夏からは兵庫県民になる予定です。 前はDEデミオに乗ってました! 2023年の4月22日よりCR-Z乗りとなりました。 のんびり投稿していきます。
昨日、一眼を上手く扱えずに悔しかったので、練習してきました📸
自分は本日&明日と仕事の民なので、GW入る前にチャチャッと1人撮影会。
照明は電灯一本勝負!!!
配置に苦労しましたが、定まれば意外といけるもんですね。
正面からの写真
イケメンすなぁ…
無限グリルのデイライト 意外と明るいのビックリしました
片目パターンも練習
ZF1前期なので、ポジションのLEDは4発のみです
ホイールはWedsのSA-15R
納車前は内リムの青いのが気に入らず変えるつもりでしたが、いざ実際に見ると「悪くないじゃん…🥳」となり、続投決定。
ナットは納車時より緑でしたが、アルミナットなのでクロモリとかに変えたいですねぇ…でも高いんだよな…。
後ろからも一枚
前のオーナー様がセンス良くカスタムしてらっしゃったおかげで、外装部分は特に弄らず満足してます。
HIDバルブを6000Kに変えたのと、ウインカーやバックランプ、ハイビームをLEDに変えたくらいかな。
ミラー型のドラレコとヘッドライトバルブをLED換装するのが今年中の目標!