Aクラスの納車されて一番最初のカスタムに関するカスタム事例
2023年07月23日 08時41分
CTのみなさまいつも👍 ✍️ありがとうございます😊
暑い夏がやって来ました。お気をつけてお過ごしくださいね。
お題乗っかり投稿です。
45くんは今年 車検です。
3年前になりますが、納車後最初のカスタムは
貼りでした😅
DIYです。
サイドの黄色のライン😅 最初は剥がそうと思いました。
...が、せっかく貼ってあるのでそのままにすることにしました。
ではもう少し黄色いれてみるか
と言うことで
リアウイングの翼端を黄色に、、、
脱脂してナイフレステープで型取り
交差するエンドは注意しながら
中糸がきれいなカーブで交差するように、、、🙏
スキージとひっぱり 軽めの熱を入れて貼り付けました。
あとはテープを慎重に 糸が切れないように注意深くテンションをかけていきます。
ラッピングシートが冷えていると切りにくいので
少し温めたほうがよいかもしれません。
温めすぎるとシートがふにゃり過ぎてきれいな線にならないので、軽くで良いと思います。
なんとか 貼れました😓
最初のカスタムは自作の貼りでした。
パーツではなくてすみません🤲
45くんのリアウイング
ガーニーフラップが最初から付いているのにはびっくりてした。
もう3年も経つんですねー😱