レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例

2018年10月12日 19時33分

ぴろゆきのプロフィール画像
ぴろゆきスバル レガシィツーリングワゴン BRG

多走行レガシィツーリングワゴンBRG

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに手を入れました、フロアマット剥がして遮音材と吸音材の施工!

エルグランドは簡単にシートを外せましたが、
レガシィBRGはフロントシートを外すのにめちゃめちゃ固い台座カバー4つ、めっちゃ固いボルト4つ、電動シートのめっちゃ固いカプラー、ケーブルを止めてるクリップがあり、シートを外すだけで一苦労。

当初フロアマットを全部剥がそうとしましたが、非常事態に備え、運転席は残したまま作業しました。

左半分のリアシートをめくるため、リアシート、リアサイドシルカバー、リアウェザーストリップ、センターピラーカバー、フロントサイドシルカバー、ダッシュボード下のカバー、助手席下のマッキントッシュのアンプ?、リア足元エアコンダクトを外しました。
センターコンソールは残したまま左半分のフロアマットを剥がしてみると、やはりセンターコンソールが邪魔でキレイにめくれなかったので、仕方なくセンターコンソールも外すことに。

しかしこのセンターコンソール、リアのエアコンダクトが繋がっていて完全撤去にはエアコンダクトのつなぎ目を探さないと取れません。
こんなとこにネジいる?ってとこのネジまで外したのに、完全撤去には至らず、なんとか浮かせて滑り込ませる作戦に変更しました。

キレイにはめくれませんでしたが、なんとか初のフロアマット剥がしに成功(?)。

ホームセンターで迷いに迷って選んだどこのメーカーのものかも分からない遮音材ですが、有名メーカーのものと同レベルの性能でした。
1.2ミリ厚で、500ヘルツで20デシベル下がるとのこと。
しかし一番下げたい125ヘルツ付近は8デシベルしか下がらない。
ほんとは10デシベル以上下げたいので、厚みが3ミリのものにしようか迷いましたが、分厚いとマットが収まらない恐れがあるので仕方なく1.2ミリ厚のものを選択しましたけど、やはりこちらで正解でした。3ミリ厚ではとてもじゃないけど施工できなかったですね。

もう二度とマットは剥がしたくないので、きっちりサイズを測定し、隙間なく丁寧にしようとしましたが、態勢も悪く、エアコンダクトやら配線やら完全に剥がしきれなかったマットが邪魔で、結局仕上がり満足度は50%くらいでした。

もう二度とやりたくないですが、まだ運転席側が残ってます😂

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターコンソールが残ってるので、キレイにめくれてません

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

予報はおおむね晴れでしたが、途中パラッと降ってきたときはどうしようかと思いました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席下から出る後部足下用エアコンのダクトです。
こんな形してたんですね。

フロアには固定されていないので遮音材はこの下に滑り込ませました。

1.2ミリでよかった

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どこのメーカーのものから分かりません。
10mで2900円くらいでした。
ガムテープは、フロアに貼ってサイズを測ったものです。こうすれば幅も長さもぴったりになります。
その後実際に置いてみて穴開け箇所や局面に合わせてカットします。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥のニードルフェルトは純正のものです。
ここはさすがに純正でも結構しっかり施工されてました。
この下に遮音材敷いてます。
奥と足下、助手席の座席下、後部座席足下、足下からの立ち上がり部分の5ピースに分けて施工しました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨日入れたシンサレートの分厚いやつです。
あまり効果を感じませんでしたが、相乗効果と、反響音防止のため、遮音材の上に置きました。
このあと助手席下にも入れました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結構分厚いです。
普通のシンサレートはほとんど効果ないみたいなので分厚いの選びましたが、単体ではロードノイズには効果ありませんでした。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完了してマットを元に戻したところです。
このあと外したものを順次戻して本日の作業終了です。
助手席側だけでトータル6時間。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後はぶっ倒れるかと思いましたが、試走を兼ねて近所のラーメン横綱へ。

気になる効果ですが、明らかに静かになりました\(^O^)/
左耳が詰まっている感覚です。

苦労してやってよかったですが、運転席側はまだまださきになりそうです(^_^;

スバル レガシィツーリングワゴン BRG4,595件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

パパの俺ガシィはぬるてかだと思います😸虹の橋🌈から天天使まるみ😸🐾ぽくもそう思う😸🐾地天使ふうた😸🐾

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 19:17
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

ヌルテカボディといえばもう乗り換えだね

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/28 18:40
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

このバンパー欲しい。※AI生成

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/28 17:18
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

山形県村山市にてさくらんぼの花と共に!!_φ(三・_・三ヌルヌル

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 12:28
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

日曜早朝?に会社で再度カラ割して、ブチルテープ詰めて完了。あとは湿気が入るか否か。再度入ったら再ブチル。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/28 10:53
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

久しぶりに洗車してコーティングもしてヌルテカになった✨この角度のGVBホイールがいい全開放室内換気も室内も✨ダッシュボードの劣化ひび割れ何とかしたいな

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/04/28 07:49
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

地元へ帰還🚗³₃修理代は少~し安くしてもらいました😅助かりました💦暗い🙄

  • thumb_up 149
  • comment 9
2025/04/28 03:59
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

今は車高調の最終セッティング(笑)先週、決まった!と、思いきやリアが大きく跳ねた‥‥。リアのプリロードを7mm緩めて車高を7mm上げて‥フロントは9mm緩...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/28 00:12
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューンの皆様、おはこんばんにちは😊いいね👍️フォローありがとうございますm(__)mニューホイールゲット出来ました😆(正確には某フリマサイトで落札で...

  • thumb_up 100
  • comment 12
2025/04/27 22:48

おすすめ記事