DS3の夏休みは完全夜型・朝型に戻すまで有休使いたい・北関東道並みにC2気持ち良かったす・首都高・未制覇PAは駒形と代々木?に関するカスタム事例
2019年08月18日 06時21分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
早朝の首都高ドライブ行ってきました。
ルートは
大師→大井からC2→葛西まで制覇
その後辰巳→9号で箱崎
C1外回り→浜崎橋→レインボーブリッジ
台場→湾岸で大黒
大黒→K5→K1→1号羽田
今日のC2、抜いた車を数えられるほど空いてました。
で、毎回行っても止められなかった辰巳PA制覇!と言いたいところでしたが、もちろん逆向きなので、辰巳第二PAを制覇!!意外と初めて寄ったことに気づきました。ガラガラで車内で寝てる人が数台いたくらいで、PA内はほぼ貸切みたいな感じでした。
そこで日の出までのんびり
せっかくなので辰巳=タワマン3棟をバックに…
入っていない…w
日の出までのんびり
暑すぎず、風もそこまで強くはなく、日の出まで快適でした。
それにしてもC2の中は暑い…
ミストが吹かれてる状態で37度。交通量増えたらもっと上がりそうですね。