3シリーズ ツーリングの車高調整に関するカスタム事例
2019年06月16日 10時55分
昨日の車高調取り付け、結局のところ、どうしたのかと言いますと、、、
フロントもリヤも、製品企画上の最大あげ、A寸法が、215mmと32mm としました。
これで、H&R のダウンサス からのダウン幅は、フロント約5mm、リヤが約15mmとなりました。
馴染むと、もう少し下がるのかな???
今時点で、最低地上高が約100mmとのことなので、これ以上下がると車検ヤバイすっね!
2019年06月16日 10時55分
昨日の車高調取り付け、結局のところ、どうしたのかと言いますと、、、
フロントもリヤも、製品企画上の最大あげ、A寸法が、215mmと32mm としました。
これで、H&R のダウンサス からのダウン幅は、フロント約5mm、リヤが約15mmとなりました。
馴染むと、もう少し下がるのかな???
今時点で、最低地上高が約100mmとのことなので、これ以上下がると車検ヤバイすっね!
さぁ!今日から社員旅行スタートです👏まずは待ち合わせ場所の茨城県庁前!休憩タイム&やつさん合流!昼飯タイム!福島空港✈️ウルトラマン推し飛行機福島空港✈️...
地元のイベント横川ふしぎ市へ実家とBMWのコラボはエモくなるから良き商店街エモい菊池風磨ぽくメイクして行ったら藤井フミヤに似てるね!とマダムに言われたんだ...
お手頃チューニング後期LCIエアコンパネルアンビエントライトが追加され、体感上は100馬力UPします。昼間は見えないので100馬力DOWN