シビックタイプRの車検仕様・EK9・フル無限吸排気に関するカスタム事例
2021年06月30日 12時38分
7月に車検の為、マフラーをお借りしました。
自分は、J'sのマフラーでサイレンサーを付けても測定値108dbだったので、相談しAさんからお借りしたのです。
触媒のボルトが錆で外れなく Aさんのストックされていた触媒もお借りした次第💦
交換後、走行してビックリでトルクが上がり乗りやすくなりました。
音量は、静かになりました。
やっぱりトータルバランスでフル無限は最高です👍
2021年06月30日 12時38分
7月に車検の為、マフラーをお借りしました。
自分は、J'sのマフラーでサイレンサーを付けても測定値108dbだったので、相談しAさんからお借りしたのです。
触媒のボルトが錆で外れなく Aさんのストックされていた触媒もお借りした次第💦
交換後、走行してビックリでトルクが上がり乗りやすくなりました。
音量は、静かになりました。
やっぱりトータルバランスでフル無限は最高です👍
暗闇からこんばんは(^^)今週もお仕事お疲れ様でした!土日はお休みの方も多いと思いますので、楽しい休日をお過ごしくださいネd(^_^o)そういえばこの前、...
みなさんこんばんは🙌もう桜も場所によっては散り始めてますね〜1ヶ月前、箱根周辺と御殿場に2泊3日で旅行行ってきました⛰️出発前日に雪が...☃️早めに出て...
無限エアフィルターメンテナンスエアダクトジャバラとシリコン点検虫の死骸などで目詰まりしてるのを取り除きカバーを掃除しておわり