シビックタイプRの車検仕様・EK9・フル無限吸排気に関するカスタム事例
2021年06月30日 12時38分
7月に車検の為、マフラーをお借りしました。
自分は、J'sのマフラーでサイレンサーを付けても測定値108dbだったので、相談しAさんからお借りしたのです。
触媒のボルトが錆で外れなく Aさんのストックされていた触媒もお借りした次第💦
交換後、走行してビックリでトルクが上がり乗りやすくなりました。
音量は、静かになりました。
やっぱりトータルバランスでフル無限は最高です👍
2021年06月30日 12時38分
7月に車検の為、マフラーをお借りしました。
自分は、J'sのマフラーでサイレンサーを付けても測定値108dbだったので、相談しAさんからお借りしたのです。
触媒のボルトが錆で外れなく Aさんのストックされていた触媒もお借りした次第💦
交換後、走行してビックリでトルクが上がり乗りやすくなりました。
音量は、静かになりました。
やっぱりトータルバランスでフル無限は最高です👍
戻ってきて早速取り付け。カラーはあえて普通のホワイト劣化を考えてどこまでくすんでくるか。。それも1つの楽しみとしてチャン白にはしなかったのです。。やっぱり...
久しぶりの投稿です寒くて実車は撮れてない🥲ホビーでお送り致しますwさてまだまだ寒いですがいいバイクが手に入りました💡⬇️我が家の猿です😜フレーム以外は全て...
ディーラーから連絡あり無限ステアリングが届いたみたいです。センターコンソールはまだですが…リコールでギアボックス交換出てるので同時作業してもらおうかな。3...