NボックスカスタムのLターボ・スーパーオートバックス・防錆アンダーコーティング・何?それ?に関するカスタム事例
2023年02月14日 07時12分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
先日、SABへ行った時の事です。
トイレに貼っていた広告に目が止まりました👀
防錆アンダーコーティング…😳❓
塩カル納車で憂うつ😰になっていた私は即反応…🤣
塗料ではなく特殊な溶剤で効果は1年。乾燥させる必要もなく塗った後、すぐにタイヤ装着。
ハブのサビは落としてコーティングしてくれます。ハブとサスペンションの施工で4,400円。フロア全体でも8,800円。
クラウンの時も錆びには悩まされたので…
とりあえず足回り4,400円コースでお試し。
コレで本当に錆びなければ儲けモンですが…
ナットも溶剤に漬け込んで装着してくれました。
さて、この魔法の溶剤の正体は何?
市販はされていないのでしょうか?
ご存知の方おられましたらコメントお待ちしております🙇♂️