ライフのPickUpCars2023・PickUpCarsレポート・たくさん出会いに感謝・たくさんのいいね&コメントありがとうございます🤗に関するカスタム事例
2023年05月31日 18時26分
初めて乗ったダルマセリカGTVから始まりスカイラインRS、430グロ、BMW535、アウディV8、ベンツC36、W140ベンツ、BMW750、トゥアレグV8、BMW740L、ベンツSLK55、コルベットC6、カイエンGTS、C-HRなど乗ってきました。 C-HR乗ったことで、たくさんのお友達に巡り会え仲良くさせて頂きました。 今はMINIのR59 Roadstar JCWで楽しいカーライフを過ごしています。MINIのオフ会など行った先の写真を投稿していきます📸
みなさん、こんにちは😃
5月28日(日)に開催されたPick Up Cars2023に参加してきました‼️
会場は埼玉県本庄市の本庄サーキット🏁
約400台のPickUpCarが集結しました✨✨
その前に前泊した会場近くのコンテナホテルでの夕焼けコラボ📸
夕陽に照らされてとても綺麗でした✨
当日の朝、会場に向かう前に軽く水拭きしようとしたら、お隣にyellowのFDのオーナーさんがタイヤWaxかけておられました。
PicUpCars2023に参加されることがお互い目があった時点でわかり直ぐに仲良くさせて頂きました。
お聞きすると秋田のmakkoさんで約7時間かけてこられたそうです🚙💨
僕の車歴は長いですが、ロータリー車に乗った事がないのでとても興味惹かれました😍😍
仲良く会場に入り、お隣同士で駐車出来ました😊
僕一人で心細かったのですが、makkoさんが居でもらえたのでとてもリックスして楽しめました🎶
今回の運営の特徴の一つに、入場時にギャンデイ一1袋もらいます。
お気に入りの車の前にオーナーさんが設置したマグカップ等の入れ物にキャンディ🍬を入れる仕組みです。
人見知りな僕にはめっち助かります😊
ここからは僕がキャンディ🍬を入れたお気に入りの車達の一部を紹介します😍
あおいさんのお友達のたむりんさんご夫妻とお会いすることができました😄
気さくにお話しして頂きとても楽しかったです🎶
なんそぉさんの愛機😍
今回のためにKeePer施工されたそうで、もう眩いばかりのピッカピカ😎
プロが磨くとこんなになるんですね👍
なんそぉさんのお友達の愛機😍
ナンバー見たら同じゲジゲジナンバーじゃないですか🤣
少しお話もさせて頂きありがとうございました😊
ホイール🛞が美しい🤩🤩🤩
僕は好きだなぁ😍😍
ちびっと構図を変えて、この迫力あるおちり🍑
めっちゃカッケ〜😍😍
クロームメツキのバンパー惹かれるものがありますなぁ❤️
親→子→孫→ひ孫→玄孫のSTi🤣
思わず接写してしまいました📸
僕の目が吸い込まれそうになったロードスター🥰
オーナーさんにお聞きすると、ボディはAudiの塗装と同じものにされたそうです。
車高も僕好みの高さでとてもカッコいい😍😍
内装も全て張り替えであるとのこと👍
ほんとお洒落に仕上がっていて素晴らしい車でした😍😍
参加のみなさんの愛機はこの日のためにピッカピカなのに、あえてこのスタイルも目が引きますね👀
逆転の発想に一票❗️
あぶない刑事が乗っていたレパード😍
めっちゃ懐かしい〜。
しかもピッカピカ✨✨
ブレイクタイム☕️
一際目立つレッドポルシェ‼️
ほんと美しい😍😍
お洒落なワーゲンカブリオレ🎶
内装もボディ色🩵と合わせて拘りが伝わってきます👍
光岡ロックスター‼️
なかなか存在感がありますね👍
◯態ナンバーなのでナンバー隠しました😆
古いミニですが現役で通勤に使われているとのこと。
イグニッションモデルだそうです。
エンジンのことはよくわかりませんが、たしかHONDAトゥデイはバカっ早い車ではなかったでしょうか?
古いBENZですが手入れが行き届いてとても綺麗な車でした✨✨
この赤のコペンも一際目を引く美しい車です🚗
カスタムする方には勉強になると思いますよ😊
オー‼️
yellow AZ-1😍😍😍
久しぶりに実車を見ました👀
純正ガルウィングは凄い👍
スマートに仕上がっている僕好みの車🚙
どことなくワイルド感もあって、カッケ〜😍😍
はい❗️ラストはmakkoさんのFD‼️
オフ会用にナンバー隠しや、FDを模ったルーフ用の置物など拘ってますね👍
前日、ロータリーのMTにも参加されたそうです。
僕のLIFEに🍙一個搭載しようかなぁ🤣🤣
yellow LIFEちゃんにもマグカップからこぼれるほどキャンディ🍬頂きありがとうございました😭😭
今回のPickUpCars2023、埼玉まで高齢者&高齢車は耐えられるだろうか💦
空中分解しないだろうかぁ💦
と心配してましたが、なんとか夜のTOKYOも行けました😊
今回の大遠征は楽しい思い出ばかり作れて本当に行って良かったと思います😄
最後に今回運営して頂いたスタッフの皆さん、僕にお話しして頂いたオーナーの皆さん本当にありがとうございました😭😭