X-90の知多半島ツーリングに関するカスタム事例
2024年10月15日 07時16分
昨日は、嫁さんと朝から知多半島ツーリング。半田市某所。
師崎港。
カタナ乗り定番のカタナ漁港。
定番のファミマ前。
内海海岸。
新美南吉記念館前の彼岸花ロード。もう枯れてた。
2024年10月15日 07時16分
昨日は、嫁さんと朝から知多半島ツーリング。半田市某所。
師崎港。
カタナ乗り定番のカタナ漁港。
定番のファミマ前。
内海海岸。
新美南吉記念館前の彼岸花ロード。もう枯れてた。
先日、浜松市に行く用事があったので、X-90で行ってきました。バイパスを走って、浜松市に入ったところで異変に気が付きました。エンジンの振動🫨がだんだんと大...
久しぶりに登場のX-90。リフトアップスプリングで1.5インチ(約3.8cm)UP、モンローショックアブソーバーを装着したのに、地面の凹凸でリアから激しい...
『汎用リアディフューザー未塗装ブラック』を購入。汎用タイプのディフューザー!・バンパーに取付けるだけで迫力のあるレーシングカーのようなリアビューに!🤣・空...
X-90、取り付けの続きです😁👌バックカメラをもう一つ追加しました。前回と同じ種類の後方カメラです。面倒くさいですがやっぱり室内からではなく、リヤのナンバ...
X-90、取り付け作業の続きです。『セルスタードライブレコーダーCD30』。一昨年、ビークロスに取り付けようと思って購入していましたが、修理に出してからな...
前回の続き。またまたPanasonicDMP-BD90-KブルーレイディスクDVDプレーヤー(再生専用)です。クラウンクロスオーバー、エキシージに取り付け...
X-90の助手席前のダッシュボードのグローブボックスのフタみたいな部分。樹脂のカバーがついているだけになっています。初代エスクードにはここがトレイになって...
カーチューンの『オフスタイルミーティング』に参加してきました。朝方まで雨が降っていたので正直どうしょうかと思ったりしましたが、せっかく選んで頂いたので汚れ...