プリウスαの一眼・discover_ct・和歌山・ギャルソンD.A.D・2000年代に関するカスタム事例
2022年07月15日 21時23分
セダンとごちうさが好きな人です 親車レーサー兼自称カメラマン気取りです あとフォローされたらフォローしますしブロックされたらブロバするんでそこんとこご了承お願いします。 嫌いやったら全然フォロー外してもらって結構です。 インスタの方も良ければ見てください〜
どうも今期のアニメの2期が多くて大変ご満悦な人香風です。
今回はちょっと南の方まで撮影行ってきました〜
前回フォロワー氏のxeno氏から色々ギャルソンパーツをいただきとりあえずすぐ付けれるやつつけてみました〜( ̄∇ ̄)
前々からまじでこのナンバーフレーム欲しかったんでまじで嬉しいっす〜(*´ω`*)
内装パーツもハンドルカバーとα乗りが使い所に困るランキング1位の謎スペースに小物入れも装着しました(`・ω・´)
いやぁ〜これだけでめちゃ印象変わりますね〜(*´Д`*)
いやぁ〜ほんまにナンバーフレームだけでここまでよくなるとは思わんかったっす〜( ̄∀ ̄)
だんだん時代逆光スタイルでまじで目標はギャルソンのオデッセイみたいにしたいところっすな〜w
まじでありがとうございました〜( ´∀`)
おまけ
撮影してるときになんか細いタイヤあると思い見に行ったらまさかのポテンザ落ちてましたwww