ジムニーの長野山に関するカスタム事例
2025年01月13日 00時43分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年1月12日(日)
三連休の二日目もスノードライブ
岩国IC辺りでカステラさんと合流し、錦川沿いに遡上
錦町駅でハルさんとも合流
長野山(標高1,015m)の山頂にある天空のカフェを目指す
木谷峡に入るや否や路面に薄っすらと雪が
一日前にも見たような光景...🤭
平家林道との分岐点で木谷峡とはお別れ
ココから山登り開始
僕のジムニーが走ってるところって なかなか見れないから新鮮🤩
撮影ありがとうございます🙇🏻
高度が上がるに連れて雪の量も増してきた
ジムニーのグループとの遭遇に気を取られていたら、、、
ハルさん、ハマったふりですか笑
山頂に近づくと雪の深さがいよいよヤバくなってきたが、オジサン三人集まると限界ラインも通常の三倍😅
実際のところは 先行していたジムニーのグループがラッセルしてくれたお陰でどうにか登頂😮💨
四年前に開いたオフ会でも この場所で集合写真を撮ったよなぁ(懐)
連休二日目もお疲れ山でした
砂地であろうが雪道であろうが卒なく走れるジムニー、頼もしいなぁと改めて思った