フーガ 51の奈良県桜井市・4月5日(土)・プリンセス👸雅・春の龍穣会告知・雅子さま御成婚記念に関するカスタム事例
2025年04月23日 06時42分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
またまたサボってました(^_^;)
今回も4月5日(土)の桜🌸ショットになります(≧∇≦)b
場所は奈良県の桜井市になります(≧∇≦)b
天理教桜井大教会の駐車場にある桜🌸になります(≧∇≦)b
桜🌸にしては、河津桜の様なかなりピンク色の花が咲いてるでしょ(≧∇≦)b
この桜は『プリンセス👸雅(みやび)』って名の桜🌸になります(≧∇≦)b
このプリンセス雅は、または雅桜(ミヤビザクラ)は、皇太子妃雅子様のご成婚を記念して、新種の桜に「プリンセス雅」と名付けられた品種で、私がY33グロリア前期乗ってる時に植えたてのこの桜🌸(プリンセス雅)をここで初めて見ました(≧∇≦)b
私が初めて見てからもうかれこれ15年は、経ってるかな🤔
プリンセス雅は、カンヒザクラと他種(染井吉野?)との雑種と推定されるそうです(≧∇≦)b
今回も4月5日(土)の奈良県桜井市の桜井大教会の駐車場にあるプリンセス👸雅と、いう名の桜🌸をバックに撮りました(≧∇≦)b
春の龍穣会後10日ぐらいにになりました。(^_^)/
私も久々参加します。(^_^)/
皆さんお待ちしています(≧∇≦)b