レヴォーグのレヴォツーリング倶楽部・GT-S・淡路島・大鳴門橋・明石海峡大橋に関するカスタム事例
2021年10月03日 19時26分
今日は、晴天下、レヴォツーリング倶楽部で淡路島一周してきました。
メンバーは、まるさん、かずPOさん、RYO7さん、そして私の4人(4台)でした。
淡路SAで集合し、淡路島南IC迄神戸淡路鳴門自動車道を快適に南下。
淡路島南ICから「道の駅うずしお(淡路島最南端/鳴門海峡大橋の根本)」→福良/G・エルム/ジェラート→サンセットラインを「慶野松原」「五色浜」「多賀の浜」などを経て、淡路島の西浦の海を眺めながら今度は、北上。
淡路市富島の「いちじろう」さんで昼飯。(人気店らしく昼前に行きましたが待ありでした。)
最後に明石海峡大橋淡路島側の橋の下にある「道の駅あわじ」で写真撮影して解散しました。
淡路島の絶景を眺めながらのツーリング、また、明石海峡大橋、大鳴門橋の本州、淡路島、四国を結ぶ夢の架け橋を見て、淡路島の魚介類も食し中々有意義なツーリングでした。
写真を撮るだけではなくメンバー自身が相棒🚘を実際運転するので良い企画だったと思います。
また、宜しくお願いします。
走行距離:166.8km
平均燃費:13.4km/ℓ
撮影日:2021.10.3(日)
*写真は、左からRYO7さん、かずPOさん、まるさん、そして私の相棒🚘
あれ?
1台増えてるやん!
そうです、たまたま駐車していたレヴォ君の隣に私達の4台が並びスバルの法則発生させてしまいました。
オーナーさん、許可を得たかったのですが、お帰りにならなかったので撮影してしまいました。
こめんなさい。
多賀の浜ピクニックランドにて!
瀬戸内海が綺麗でした。
左からかずPOさん、RYO7さん、まるさん、そして私の相棒🚘
明石海峡大橋と淡路SAの大観覧をバックに!
左からまるさん、かずPOさん、RYO7さん、そして私の相棒🚘
大鳴門橋とデカイ玉ねぎ
福良のG・エルムさんでいただいたジェラート。
当日は、暑いくらいの気温だったので、中々美味かった!
「いちじろう」さんで食べた天ぷら定食。
天ぷらだけでなく色々なおかずがあり満腹になりました。
皆さんは、海鮮丼やまぐろ丼を食べてあました。
残念ながら写真はないです。