アルトワークスのワイパー交換に関するカスタム事例
2018年06月16日 17時42分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
いい加減、無交換だったワイパーの拭き取りが悪くなったので、ブレードごと交換してみました。
ダウンフォースを利用して、ワイパーをガラスに押し付ける・・・らしいですが、よく考えたら、私のWORKSにはボンネットスポイラーが付いてる。。
σ(^_^;
とは言え、水滴の飛び方が横方向に変化したので、空気の流れは変わっているようです?!
装着してから気付いたのですが、結構高さがあるように見えますね。
ワイパーが存在感をアピールしています(苦笑)
ワイパーブレードに隙間が無いので、死角が増えます。
まぁ、ボンネットスポイラーを付けている身としては、気になる程ではないですけどね。
ボンネットスポイラーを装着していない方がコレを付けると、視界に違和感を覚えると思われます。