ローレルのBLITZ ZZ-R・インプレ・ドライブ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月11日 04時58分
車高調交換後の初投稿です。
まずは今夜一晩で走った距離。
走行距離は174800km位になってたので、装着後200km以上は走ってます。
(日常の移動とプチドライブのみ)
夕方に給油。
今ガソリン安くなってて助かるわ~。
この画像で気付いた人はよく見てる(笑)
エアコンとオドメーターの球換えて明るくなりました。
アイスブルーで揃えた気になってたけど、オドメーターは緑っぽい?
Amazon購入履歴で確認しとこ(笑)
前回の投稿に書いた通り、工場出荷時の状態ままで取り付けたZZ-R。
慣らし街乗りは終えたので、ワインディングでの感触を確かめてきました。
画像はエヴァストア大阪なんで関係ないんですが😅
軽く流した感じは、ちゃんと脚動いてるのわかって、反応もいい感じ♪
ちょっとずつペース上げてみてわかったのは、吊るしのままだとリアの減衰柔らかいなぁってこと。
あとハンドルへのフィードバックが前と違ってはっきり分かるよーになった❗
ってのがインプレになります💡
ちょっとした衝撃を受けたこともあったので、脚の味付けどーするか色々考えてみようと思います。
ブレーキローターとパッド変えてから、やたらフロントだけ熱持つようになっちゃったんですが、リアのパッドも換えないとバランス悪いんですかねー🤔
2本走るとブレーキクーリングさせないとすぐフェードしそうになるの💦