人気な車種のカスタム事例
インプレカスタム事例78件
インプレッション終了\(^0^)/ゼロ発進から中間までは、若干抜ける感はありながらも、グングン加速していました!ターボ車ではないし、ましてや、NAの軽自動...
- thumb_up 77
- comment 4
久々の洗車!忙しすぎて社畜ゾンビと化した俺を癒やしてくれる美しさだあ😇先日ぶつけた反対側は熟慮の結果「年度末に直す」という方針になった。これは積雪地への長...
- thumb_up 75
- comment 3
皆さん、こんにちはだいぶやることがなくなってきたのでなんとかネタを探してコンピューターを交換してみましたというかやってみたかったので画像のコンピューターは...
- thumb_up 40
- comment 0
この前のトラクションロッドの調子を確認するために少し走ってきましたなんか後ろが粘るようになっていい感じ写真も少し取りました車種不明になりつつある車ぷりけつ...
- thumb_up 62
- comment 2
先日のリアタワーバーのインプレです。動き出した途端に何かが違う、滑らかな転がり出し、街中走行での段差もリアのバタバタがピタリと止まり、サスの動きがわかる感...
- thumb_up 159
- comment 5
先日取り付けたパフォーマンスダンパー。今日取り付け後初めて乗ったので、インプレを。確かに、言われてみればリアタイヤからの入力が穏やかになった気がします。コ...
- thumb_up 163
- comment 13
車高調装着後のインプレです。かなり動きがクイックになりました。フロント11キロ、リヤ14キロの割に乗り心地もさほど悪くないです。ストロークも充分あります。...
- thumb_up 1475
- comment 74
夜のパーキングエリアにて✨✨明るいパーキングエリアで、単焦点レンズ使うと綺麗に撮れるんです☺️以下、オーバートップギアのインプレです↓ミッションオーバーホ...
- thumb_up 139
- comment 0
父親のC63と。うるさくて速い車です笑それはさておき、ミッションマウントのインプレを軽くしようかと。<振動>・アイドリング時は拍子抜けするほど無く純正と変...
- thumb_up 101
- comment 2
用事ができたので川崎まで夜の首都高ドライブをしつつ、新しいタイヤ&ホイールの感触を確かめてきました👍冬セット(旧)275/70R16ブリザックメーカー不明...
- thumb_up 908
- comment 3
こんばんは(^^)車高調にしてから想像以上に乗り味が良くなって驚いてるMindですw今回は取り付け後、軽く100km位乗ってきたので車高調のインプレッショ...
- thumb_up 116
- comment 7
今日は、今年初の〜奥多摩〜(^o^)ノイエー!パッド変えたので、慣らしついでにタイヤのインプレ〜ネクセン(゚Д゚)ス、スゲー!フェデラルのRRより食う〜...
- thumb_up 46
- comment 3
ブレースバーですが、すごく良いです。今までリアハッチ付近からギチギチ鳴っていた軋み音がしなくなりました。コンビニにタバコを買いに行っただけですけど!もっと...
- thumb_up 72
- comment 11
タイヤ&バネ交換後10日ほど夜運転したら光軸がかなりずれている事を発見!ネット検索にていくつかの対応策①オートレベライザーステーの取り付け②ライト周辺のボ...
- thumb_up 50
- comment 0
車高調交換後の初投稿です。まずは今夜一晩で走った距離。走行距離は174800km位になってたので、装着後200km以上は走ってます。(日常の移動とプチドラ...
- thumb_up 47
- comment 2