N-VANのドライブ・軽バンライフ・DIY・熱中症に気をつけて!!・車中泊に関するカスタム事例
2020年08月30日 16時46分
N-VAN内装全面改装DIYも最終作業…残るは折り畳みテーブルにブライワックスで着色…最初に裏側からワックスを塗り込んで乾かしてる間、表側をどうしようか考えながら車を眺めていたら…
目に入ったのがこれ…タイヤ…オープンカントリーのパターン。これにしようと言う事で…iPhoneで写メ。
PC🖥を立ち上げてIllustratorで早速タイヤのパターンをデータ化…
完成💦
また嫁にお願いしてカッティングシートを作成…
テーブル表側にステンシル…オープンカントリーパターンが完成です😁
後は追加で文字をステンシル…
乾燥後ブライワックスで着色、テーブル完成です。
ついでに余った材料でこんな物を作ってみました。
テーブルと同じように折り畳み式。
ベッドキットのフレームに固定。二箇所にM6のボルトが通る穴を開けて…
テーブル裏側に埋め込んだ鬼目ナットに…
ボルトで固定出来るようにしました。
反対側のテーブルの脚も延長パーツを足して…
外でもテーブルが使えるようにしました。
ついでにこんな物を…
うちは出掛ける時は2匹のワンコ🐶🐶一緒なのでよく使うトイレットペーパーのホルダーを取り付けました。
こんな感じ…
図面なしのぶっつけ本番で何とか完成しました…もう2度とやりたくないですね〜😅せっかくなので涼しくなって来たらチビ助達を🐶🐶連れて出掛けようと思います。