インプレッサ WRX STIのVillager Bakery・DIY・タペット音?・クーラント漏れ・オイル交換&エレメント交換に関するカスタム事例
2022年09月18日 18時50分
Villager Bakery 破壊と創造担当 あんぱんガレージ フォローのお返しは基本的に実際にお会いしたことのある方、お話したことある方、車とオーナーさんが一致する方のみにしてます。 なんでフォローしてくれないンダ!!って方はフォロー外しておいてください💪
昨日の走行後、エンジンから異音発生
色々調べてみた結果、タペット音が一番近い感じでした🤔
冷感始動時が一番カタカタ音が強く、暖気後はアイドリング〜2500回転で車内にカタカタ聞こえる感じ
それ以上はマフラーの音で消されます🙂
症状の度合いがどのくらいか分からないので
ブースト0.0以下
回転数2000以下をキープして出来るだけ負担少なめな運転で車屋持って行くまでは安静に😅
クリーパー?初使用でしたがめちゃくちゃ使いやすかった🤦♂️
高さが必要になるんでブロックかウマかけるのが条件ですが作業はめちゃくちゃしやすかった👍
ハードに走ったのでオイル交換&エレメント交換
前回から1500kmほどですが異音も気になったので早めの交換
ついでにエキマニのバンテージ固定用のステンレスバンドを外しました💁♂️
バンテージ自体が朽ちてほとんど無い状態なのにバンドだけぶら下がってても仕方ないので💁♂️
使用エレメント
前回オイル交換時に見つけたクーラント漏れの調査もついでに。
緑丸の部品接合部から滲み出てました💁♂️
ここ
このボルトが緩んで隙間が発生していたっぽい
増し締め後はとりあえず滲みは止まりました🤔
エンジン始動後の確認はしてないので温度上昇に伴って漏れるかどうかはまだ不明
アンダーパネルがあるので確認がめんどくさい🙂
漏れ量が多かったor長期間漏れてたせいか、リザーブタンクはほぼ空、アッパータンクも水面が見えないくらいには減っていたので危なかった🤦♂️
とりあえず1.5Lくらい補充したところでちょうど良いくらいの量になったので様子見🤔