ロードスターのドライブに関するカスタム事例
2021年03月15日 08時14分
週末はロードスターで峠に出かけてるか、ジェイドで家族とスキーや旨いもの食べに出かけます。 マイナーな車が好きです。 人と被りたくない理由が一番ですが、売れなかった車は時代を先取りしすぎたか、拘るポイントがマニアック過ぎて大衆に理解されなかった。みたいなのが大好きです。特に走りについて。 バカみたいにパワーを上げて、それを制御するための安全装置着けて、重くして、高くなったみたいな最近の車を見ると何だかなと感じます。 自分の車遍歴を見るとそんな気がします。
昨日、夏タイヤと新しいオイル(ENEOS XPRIME 5W-30)の感触を確かめるため、近くの碓氷峠に散歩を兼ねてカメ活
昼間は明るすぎて、露出補正を-1にしても厳しい😵💧
この碓氷峠、8キロ足らずの区間なのに200近いタイトコーナーで構成されてます。ドリキンが若き日トレーニングを毎日してた場所、とくに下りは軽いロドスタには本当に楽しい。(一度ロータス7にちぎられましたが😵💧)最近、キャッツアイが減ったのでかなり走りやすくなりました。😁100R辺りで写真撮ってると、なんか視線感じます。
振り替えると狐くんが、なにか欲しそうにこっちを見てました。
野生動物には餌付けは禁止です。
おそらく観光客が与えるのでしょう。
しばらくするとあてが外れたのか、さっていきました。
昨日は二往復しました。ビーナスにも行きたいですが、まだ開通前です。😵💧