レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例

2023年06月11日 11時01分

エヴォリューションのプロフィール画像
エヴォリューションスバル レヴォーグ VM4

はじめまして、たくさんの良いねありがとうございます。 エンジン&ミッションのスワップはこれが2回目なんです。 80スープラで1回目!レヴォーグで2回目となります。 オフ会やミーティング大好きなので、よかったら誘ってください! 初めての人でも遠慮なく!!! 宜しくお願いします♪ 無言フォロー失礼します!!! フォロバしていただけると嬉しいです😆

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはよう御座います♪今日はカスタムの過程を振り返ってみます。長文になりますが、宜しくお願いします🥺
グリーンのレヴォーグの原型です。
取引先の車屋さんにお願いして、業者オークションで、購入してもらいました。
初めから、載せ替えするつもりで、レヴォーグで、唯一アイサイトがない、アプライドAの1.6GTを選びました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず、私のガレージに入庫、これが、初めてのスバル車だったので、これから始まるカスタムにスープラ 以来、眠っていた私のカスタム魂に勢いよく火が灯りました。
雹の被害と思われるエクボが、ルーフやボンネットにあり、ルーフのエクボをデントで直してもらいました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カスタムは、ちょこちょこやる楽しみもあるので、まずは、フロントバンパーと、ヘッドライトを!
写真は有名な、なぎさドライブウェイ!
砂の柔らかいところも普通に走れる動力性能!
FB16エンジンの実力を思う存分楽しんで参りました。
これから、FA20.6MTになる前にこのレヴォーグを深く愉しむ!
一年に満たない期間でしたが、釣りにドライブに、活躍してもらいました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装のカスタムもやってみました。
こちらは、本革に見える合皮をルーフライニングに貼り込み完成させました。
レヴォーグのルーフブラック化は、結構やられてる人がいらっしゃいますね。
細かなパーツはVABのものを新調して、導入してます。
シートベルトまで、交換してます!
内装は発展途上なので、今後の変化をお楽しみください♪

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらがアメリカから、3ヶ月ほどかけて、船便で届いた、北米WRXのカットボディです。
調べると、日本でいうアプライドDで、おそらく、日本から輸出された車両が、2年ほどで、クラッシュで廃車となり部品取りカットボディとして、売りに出されたようです。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真ではわかりにくいですが、Aピラーや、フロントに事故の痕跡がありました。
エアバックは展開してないようだけど、アメリカで、運転していた元オーナーは、怪我大丈夫だったのだろうか?
このWRXは僅か数年で、走る事が叶わなくなってしまいました。
でも、もう一度、私のレヴォーグの中で、息を吹き返すんだ!と念じてこのカスタムは始まっていきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず、メーターを起動してみました。
言語がどう変えれるのか、何キロ?(マイル)ぐらいなのか?など見てみました。
約、42000k、レヴォーグと、走行距離的にあまり差がありませんでした😊

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配線図と配線と自分の脳内整理と。。。
この写真以外にも、いっぱいありますが、左ハンドルのWRXのハーネスを右左入れ替え加工や、レヴォーグのハーネスとの結合部の位置確認、増設したり、撤去するハーネスなど、おそらくこの工程が、何よりも時間と労力を費やしたと思います。
右ハンドルと左ハンドルで、共通の位置にある配線もある中、左右逆になっている部分もあり、それが同じ配線束の中でそのようになっているので、解いて束ねて、切って長くして、切って短くして、を繰り返して、何とか完成させました。
レヴォーグには、手をつけず、ハーネス加工を仕事の合間にやってきたので、半年ほどかかったと思います。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

降ろす前のFB16エンジンです。
このエンジンで6MTもアリだと思うぐらい、十分なポテンシャルのあるエンジンです。
カタログの出力数値より高い気がするのは私だけでしょうか?

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンルームの中身を全て外して、ホワイトサフを塗っていきます。クラッチのマスターシリンダーを取り付けるための穴開けをして、外さずに残すパーツの養生は先にしておきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オールペイントも当初の予定通りなので、折角エンジンを取り外してあるうちに、中も下も徹底的にグリーン化していきます。開けたりすれば見えるところは全てグリーン化されていきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

WRXから取り外したFA20DIT、メンバーごと、下からドッキングしていきます。
その場で制作した、キャスター付きパレットが、作業に大活躍してくれました㊗️
その時間わずか3分!
カップ麺作れてしまいますね♪

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

搭載後、パーツを次々と組み付けていきます。
ここで、後に爆弾を投下する事になる誤ったパーツの組みつけが有ったとも知らずに😱ノリノリで、作業を進めていきます。頭の中はワイルドスピードの車両制作時のBGMが、色々流れています😅

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後方も塗装していきます。ガレージスペースが限られているので、塗装を全て終わらせてからの、パーツの組み付けのような、本来の手順とは少し違いますが、部分的に完成させる方式で作業を進めていきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ある程度作っておいた、メインハーネスの接続確認をメインに、その他エンジンや補器類の動作を行います。
エンジンは無事かかりましたが、オールチェックランプパレード😅
心当たりのある部分とそうでない部分。
アイドリング不調は、心当たりがないなぁ、とこの時も誤ったパーツの組み付けが、原因という事はまだ気づいていませんでした😱

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

診断機でエンジンチェックランプの詳細を見てみました。エバポ関係はアメリカのみのシステムで、追加部品を再度輸入して、チェックランプ消灯出来ましたが、フューエルリッチ(燃料過多)状態は、しばらく頭を悩ませる事になりました。マス/ボリューム関係が、誤ったパーツのせいで結果診断されていたのです😱
他にもABS、エアバックなど詳細を調べていきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アメリカの配線図を睨めっこしてます😅
解読は相方にお願いして、私は差し支えない部分を組み付けていきます。
解読して、確認した結果
ABS関係は、エンジンチェックランプに連動して点灯していました!
エアバックは、北米WRXとレヴォーグで物自体が違う為、レヴォーグのメインハーネスからエアバック関係のものを全て移植した結果、正常作動しました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

写真はドラブルシューティングが全て終わった後です。
この時点で、作動不具合は、無くなっていました。
エアフロセンサーの取付部分の吸気配管が、レヴォーグ用になっていた為(レヴォーグ1.6用は配管内径が細い)、WRX用に交換したら、フューエルリッチは改善しました㊗️

ですが、まだ時限爆弾がセットされたままだったとは、誰も想定していませんでした😱

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

構造変更を行う前の必要な、証明書、資料を集めていきます。
エンジンの変更もあるため、記載変更だけで済むかな?と思っていた部分は、アメリカから仕入れたエンジンなので、スバル製であっても、排気ガスレポートと、加速騒音の証明書が必要という事で、大阪の専門機関で計測してもらいました。
加速騒音試験は1発合格でした💮💯㊗️

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

排気ガスレポートは不合格でした😱
ここで、先述していた、誤ったパーツの時限爆弾が炸裂しました!!!
フューエルリッチ(燃料過多)により、触媒にダメージが蓄積されてしまっていました。
排ガス試験は、救済措置!?で2回目までは、再試験が可能です。
もし、それに落ちると、高額な試験費用を再び収めなければなりません💦

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

排ガス測定をしていきます。
これは、不合格時の排ガス数値の一部です。
試験の時と計測方法や単位は違いますが、異常かどうかはわかると思い、テストしてみました。
本来、ここ最近の日本車なら、余裕で試験合格できるそうです。
それに落ちるとは😭

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

良品触媒に交換した時の写真の一部です。
劇的改善です。ここに至るまで、近所に住んでいる同級生のレヴォーグの排ガス、社有車のアルトの排ガス、元々の1.6の触媒に変えての排ガスを計測しました。
結果はどれも写真のような低い数値を示しました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

再試験は無事、合格しました💮💯㊗️
これで、必要資料は揃いました。
良品触媒の費用と大阪への倍の往復代は痛い出費でしたが。。。
551の肉まんを倍食べれた事で、良しとしましょう👌👍

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

このような書類をいくつか作成して、構造変更手続きの書類審査をお願いします。
この辺りは、インターネットの様々な前例を参考に作成しました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

数週間後に、書類審査の合格を頂きました。
申請書の文言が、少々変更されています。
特に意味はないですが、この部分の文言の修正は私が参考にした他の方の構造変更時の書類申請のブログでも、同様だった為、こう記載したら、修正されないんじゃないか?なんてどうでも良い事を考えながら、作製しましたが、見事に修正されました😅

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

構造変更時はこのような、特別な計測室に通されます。正面のシャッターの中が計測室です。
申し遅れましたが、排ガス試験をした施設の機材やこちらも撮影禁止です😅

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

改造車検は無事完了しました。
これで私のレヴォーグは国家公認の安心と愉しさ倍増のVM4改となりました㊗️

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

今年の元旦より、最終大掛かり作業のオールペイントを行なっていきます。
バックドアやバンパー、外せるものはどんどん外していきます。大きな傷なども同時に修正していきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

外装の塗装に着手していきます。
ここからは、塗装はじめての、素人が専用でない場所で作業した結果。をご覧ください。
(一部、絶望的な画像が含まれますが、満員電車の中等で、吹かない様に注意ねがいます笑)

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

はーい!!!垂れタレたーれ❤️
素人証明写真です☺️
乾かして、やり直しは言うまでもありません!

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

一度退場して、雨の中、削り直し。
このグリーンは、優しく何度も何度も重ねて時間をかけて仕上げていくのが良さそうです。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

ルーフは何度も塗り重ねました。
クリアを塗ってようやくまともになってきました㊗️
凡人も、諦めずやり続ける事で、ここまで進化していきます。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

各ドアの内側も塗っていきます。
全塗装って、奥深くまでやろうとすると、とんでもない労力となりますね。
この時は完成はいつするのか?見通しが全く立ちませんでした。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

週末にちょこちょこと塗っては組み付けてを繰り返してだんだんとレヴォーグの形を取り戻していきます。
太陽光の下で見るとシャイニーグリーンは、別格の美しさをしています。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

前後ドアの塗装と、垂れタレたーれの補修です。
焦りは禁物とは、この事だと思いました。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

塗装後半からは、致命的な失敗も少なくなり、徐々に良い感じに塗装できるようになってきました。
専用のブースがあれば、もう少し綺麗に出来そうです☺️

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

コラゾンテールを導入してみた時です。カマキリみたいな?緑の仮面ライダー的な感じになりました。
数少ない、私のレヴォーグに装着されている数少ないスバル製ではないパーツです。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

フロントフェンダーやガーニッシュ、スポイラーも塗装していきます。
一度に塗りたいですが、場所に限りがあるので、今日はここまで!っと言った感じでした。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

1番の顔となるフロントバンパーの塗装です。
樹脂部分のマスキングが、本当に神経を使います。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像40枚目

フロントバンパー、リヤバンパー、ボンネットを塗装して、最後の組み付けをしていきます。
次塗装する時は、専用ブースと、日を跨ぐ事なく付きっきりでやりたいですね。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像41枚目

塗り終わり直後です。
シンプルにWRXワゴン・グリーンエディションって感じです。
WRブルーだったら、違和感なかったかもしれないですね☺️

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像42枚目

徹底的に磨きを行います。
素人塗装でも、ペーパー当てて、ポリッシャーで磨いて手間をかけていけば、そこそこ良い感じになりました❗️

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像43枚目

ガラスコーティングと、そのケアでいつも使っているCCウォーターゴールドを使って仕上げた結果!
ずっと水をかけていられる撥水性となりました㊗️
CCウォーターゴールドは自身で洗車する人なら使っている方も多いのではないでしょうか?
洗車後、ボディが濡れた状態のまま、吹きかけて、そのままタオルで拭きあげるだけという、超簡単ケア法です。

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・カスタムの経過報告でございます。・構造変更 記載変更 公認取得・#オールペイント・つぎはどうなる?に関するカスタム事例の投稿画像44枚目

そうして、細かなアップデートをして、現在に至りました。内装アップデートを予定してますが、それはまだこれから、色の選定となります。
長文にお付き合い頂き、ありがとうございました😊

スバル レヴォーグ VM429,755件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

きたので早速取り付け😆

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/21 18:34
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

私事ではありますが、3月から地元秋田への転勤が決まりました!福島に来てから約8年間過ごしたおかげでもはや第2の故郷です😊宮城、福島に関しては地元より詳しい...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/21 18:22
レヴォーグ

レヴォーグ

淡路島・阿万海水浴場ナニフォルニア…【アマフォルニア】です魚群の壁画

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/21 18:00
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

無事、ハブボルト交換をしてもらい少し走行して来ました!今まで付いていた17インチのタイヤとホイールは置く場所が無いので近い内にヤフオク等に出品する予定です。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 17:16
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんにちは。冬の寒さと雪で引き篭もりがちになりカメ活出来てませんがお題はやりたいと言う事で先月の写真を。ローアングルは好きなので毎回撮ってます📸早く雪がと...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/21 13:03
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

着弾!シャキーンι(`・ω・´υ)アツィーピターん!😆JUSTDOITNIKE(*•ω•)b

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 10:41
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

緊急用エアカップいいなぁとおもったんだけど、あれって中古のカップとコンプレッサーとタンクさえあれば、途中の小難しいシステムなくても4分岐と切替だけで手動で...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/20 23:55
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

富士山見えなかった…😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/20 23:36
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

レイズファンミーティング2025エントリー完了しました選考通過すればいいな🥺

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/20 23:25

おすすめ記事