人気な車種のカスタム事例
構造変更 記載変更 公認取得カスタム事例17件
8ナン取得🙌公認も取れて最高😊陸運終わりそのままディーラーへ直行👍コレで見てもらえる✌️すごく嫌そうだったけど公認済なので大丈夫との事🙂不正からの解放🙆早...
- thumb_up 115
- comment 14
裏でこそこそ仕様変更してました。元々4駆だったラパンを2駆化、それに伴い加工アクスルに変更。ホイールは前乗っていたプレオに履かせていたパチモンロンシャンで...
- thumb_up 69
- comment 2
構造変更と車検の為近畿陸運局滋賀支所にユーザー車検ではなくお世話になってるナビックさんに構造変更は居住地の陸運局でないとできないとのことでお願いしました色...
- thumb_up 88
- comment 2
お世話になっている愛知県のNAVICさんに車検の為入庫です整備していただき検査時に構造変更等していただく予定ですAT改MTです。車高、車幅も変更になるのか...
- thumb_up 76
- comment 0
軽自動車検査協会で車検完了しました✌️車高もちょい上げで挑戦ステアリングも問題なくこれで通りましたシートもこのままで!ですが、車検に際して2つトラブル発生...
- thumb_up 57
- comment 4
こんにちは😊奈良のエボXです‼️今日は車検が今月で切れてしまうので初ユーザー車検&構造変更に行ってきました✨こちらは構造変更での寸法測定中wリアの車重測定...
- thumb_up 104
- comment 6
おはよう御座います♪今日はカスタムの過程を振り返ってみます。長文になりますが、宜しくお願いします🥺グリーンのレヴォーグの原型です。取引先の車屋さんにお願い...
- thumb_up 310
- comment 54
ハイラックスオーナーの皆さんに質問です。洗車時、後輪ブレーキドラムに打コンがある事に気付きました😥車検前まではなかったと思うんですけど、車検の作業で後輪外...
- thumb_up 104
- comment 12
本日無事、ディーラー車検に合格する事が出しました🎃キャノピー付けての登録なので、最大積載量450kgになってしまいました。記載変更点・車体の形状ボンネット...
- thumb_up 111
- comment 10
やって参りました...毎年恒例のユーザー車検🤪アホみたいな幅にリフトアップも相まって面倒極まりないですが、前回のユーザー車検の時に構造変更もやってその時に...
- thumb_up 90
- comment 29
お盆も近いので茨城県のお寺にお墓参り😁👏友達の床屋さんに立ち寄り😁💈お近くの東所沢の方是非マスターイケメンで上手だよ😊👌㊗️公認取得、構造変更受かりました...
- thumb_up 94
- comment 4