フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例

フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例

2022年05月26日 13時23分

ロッソのプロフィール画像
ロッソ日産 フェアレディZ Z34

妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw

フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5/25は愛車の日なんだってさ!

トップ画、YANASE公式作のモノ
撮影は2日前の日の出☀️〜😊

フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Z34の前はZ33

プチワイドボディ+スーパーチャージャー付(500ps)
…にアジアンタイヤw
常時トラコンoffで雨☔️だと真っ直ぐ走らない恐ろしい車でした…('A`)

隣は弟のBUBU

フェアレディZの愛車の日・セラムン・日の出と愛車・長井浜公園・連絡橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高卒後、初購入した愛車Z32の画像探してみたら、

コレしか見付からなかった…('A`)

撮影場所は博多の立体駐車場内
セラムンにハマってたダチを連れてアニメイトに行かされた時だな
ダチが等身大ポスター購入して、駐車場内でいきなり広げて撮影会始めたんだ…

クッソ恥ずかしかったわ!
(当方セラムンに興味なし)

Z32後の愛車S14の画像も探してみたけど見付からず
どこいったんだろー?

そんな訳で地雷画像を晒して〆😝

日産 フェアレディZ Z3425,686件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今週もお出かけ。偶然Zに出会った

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/05 14:30
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

ちょっとそこまで米ノ山展望台福岡市内一望❗山の上は寒かった🥶

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/05 14:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ネタがないんで無理やり3年前の過去画像で失礼します🙏💦桜&菜の花コラボです。🌸が影でよく見えませんが…😅で、以下無理やりのネタですが…😅私のZのメーターパ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/05 14:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1年以上雨ざらしのキャブがいい感じに熟成されてきた。エンジンのフケ上がりがダルいからエマルジョンチューブF9→F16に戻してみようと思ったら既にF16が取...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/05 12:30
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題提出です😆✨️過去画で失礼します😅💦

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/05 12:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

朝方暗いうちに出発して、久しぶりに伊良湖岬まで行ってきました😀菜の花も綺麗に咲いてました😀

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/05 11:46
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

HKSカーボンエアクリーナーインレット取り付ける、付属品の加工についてROM側仕切り板を加工ウォッシャータンク側仕切り板を加工HKSマニュアルを参照しなが...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/05 11:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

いつぞやのナイトMT✨行ったときに…らりほー師匠に📸✨撮ってもらったシリーズ(笑)σ(゚∀゚)オレには…無理ッス😔💦胃袋は成長期だが…。😆カメラセンス✨は...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2025/04/05 09:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今週が満開ですね!朝からコーヒー片手にお花見。車好き、桜好きが集まってます!車を見てるのも楽しい✨富士山と桜、相性バッチリ👌

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/05 09:45

おすすめ記事