デミオのKeeperLabo・ナンバー隠し・アドバンレーシング・おしゃれDJクラブに関するカスタム事例
2019年10月14日 12時06分
皆さんこんにちは👋😃
先日の台風で被害に遭われてしまった
オーナー様ならびにご家族様の
生活の基盤が早く戻られることを
願って止みません😢
今回のトップ画像は
一目見てすぐ何をしたか分かって
「これだけ見とけば感想言うの楽😁」な
一枚です。
お節介に正確にお伝えすると
ダイヤモンドKeePerの一年目の
メンテナンスと窓ガラスのフッ素加工を
お願いしました☺️(鉄粉除去プラス)
先ずはシャンプー洗車☺️
スタッフの方が
手際よく作業をこなして行きます😃
その次に
ガラスのフッ素加工を施工されて
いました。
今回は代車をお借り出来なかったので
作業が終了するまで
かなりの時間をこちらで過ごすことに
なってしまうだろうと思い
晴天時専用のナンバー隠しを
制作しながら待つことにしましたφ(..)
お腹も空くので
おやつを持ち込んで寛ぎ体制( ´,_ゝ`)
外での作業が終わったようで
デミオが屋内に入って来ました👌
これからおそらく
レジン皮膜を塗るものと思われます😃
よろしくです〜(*^ー^)ノ♪
鉄粉除去は
いつやって下さったのだろう?
それにしても
🐻をセッティングして
写真を撮るオーナーの居る店内は
カオスな空気が流れております。
他にお客様がみえなくて良かった🤭
もうそろそろかな〜と
様子を眺めていると
早速作業終了の
声掛けをされました😆
施工時間までに
とりあえず文字までは完成しました☺️
少し時間掛かりすぎ⁉️
仕上がりの確認をしました✨
ストップランプ付近の
水垢も綺麗に除去されて
素晴らしいtwo-kになりました👌
これでまた一年、
安心して乗ることが出来ます☺️
あとは窓ガラスのメンテナンスを
3ヶ月に一回受ければ🆗✌️です🙆
○ヌさんに参考画像を…
我が家のもう1台の装着ホイールです。
ローターの錆が…(;_;)
センターキャップを見て
「これで合ってるの?🐽」と
思わず言ってしまいました😵