アルトワークスの洗車・RAYS・コーティングに関するカスタム事例
2018年11月07日 12時24分
愛車はMTオンリーです。セカンドでMR-Sも所有しています。車にバイク、まだまだカスタムする所は満載ですが、これからは少しずつ楽しんでDIYしていけたらなぁと思っています。色んな方の投稿参考にさせて貰っています。また宜しければお気軽にフォローお願いします。スポーツかーや旧車が大好きで、気になる投稿を拝見すると思わず無言フォローしてしまいます。気を悪くされたらすみません。車種やジャンルに関係なく、可能な範囲でフォロバさせて頂きます。
今日は息子と進学志望の高校のオープンハイスクールへ行くので、その前に久しぶりに洗車。先月、息子が自分の車を洗うついで?に見兼ねて洗ってくれてました(笑) 自分で言うのもなんですが、洗車嫌いの私が1ヶ月で洗う… まず無いですね。車好きの人からすれば1週間に1回でも物足りないと思われるかも知れません… ここ最近では、週末と雨の日以外殆ど乗れていないので、お家でお留守番してくれてます💧
SGコーティング… 良く弾いています。
リアルーフスポイラーが純正より長くなった分、リアハッチドアを開けるとアンテナと干渉します。開ける時だけアンテナを前にすれば良いのですが、いちいち面倒くさい… ショートバージョンのアンテナがあるようなので交換しようかな?
ピカピカになって満足。ただリアテールから下が寂しい😞最近は色んなメーカーからも出ていますが、流行りのシーケンシャル… エアロ装着時に一緒に交換するか悩みましたが、装着されている方、感想は如何なものでしょうか?
ショックの青、キャリパーの赤、あ〜残念、ホイルはゴールドでした。黄色であれば信号機🚥 RAYSレーシングナットは色んなカラーリングもありますが、シンプルに黒をチョイスしました。色物は多分直ぐに飽きるので… またホイールもコーティングしているので、フロントの油汚れも殆どなく直ぐに拭き取れます。