トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例

2022年06月25日 20時48分

たーけーのプロフィール画像
たーけーダイハツ トールカスタム

モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇‍♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇‍♂️

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、朝っぱらから家を出、洗車した後にイメージスへ。
配線加工中の様子。
この赤いケーブルはというと…
そう、モンスターケーブル350LN、12ゲージです👏
これはウーファーボックスの中の配線と同じ物に統一しようと考えて、店主から買い取りし、加工しました。😁
感謝です🙇‍♂️
今日まで使ってたのはシャークワイヤーの12ゲージ相当のものでした。
マスクと手袋をして作業していたので、店主からは「手術してるみたい」と言われて吹いてしまいました。🤣
その時アメリカ人のお客さんもいて、「オーディオドクター」と言うと、そのアメリカ人が笑いました😅
例えると…
俺氏→執刀医
作業台→手術台
ケーブル→患者
カッター→メス
配線カッター&ハサミ→手術用ハサミ
端子→カテーテル等、医療用品??
こんな感じかな?🤣

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

端子圧着&バナナプラグを移植し、アンプに接続。

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日下準備したクッションテープをスパイラルチューブに巻き付けて、配線をカバーリングし…

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

15Φの配線チューブでさらにカバーリング。
10Φでは入らず、そのままではスカスカなので、クッションテープとスパイラルチューブを組み合わせて体積増しをしました。
電源&アース配線よりもスピーカーケーブルが太く見えます😅

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

太さは一目瞭然。
モンスターケーブルの方は被服の下にさらに透明な被服があります。

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車が止まっているうちに予定通り、メイン電源配線、予備電源配線をカバーリングしました。
もちろんヒューズの下にはクッションテープを貼り付けABSパイプに傷がつかないようにしました。
(予備電源配線が見えない😥)

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウーファーグリル取り付け。
ネジを新品に交換しつつ、取り付け前。
ウーファーグリルのネジ穴にネジを入れてみて、木材への締め付けが緩くなる?と考えましたが、せっかく買ったのもあり実際に取り付ける事にしました。
パッケージ開けるの大変だった😥

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

無理しない範囲内で締め付けて…
取り付け後。
なんということでしょう😮

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらは取り付け前、

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取り付け後。
外観がグリル1つで変わってしまうのか…

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

グリルを取り付けた分、バックドアが当たりやすくなると考えていたので、ウーファーボックスの位置変更が必要なのか確認してみました。
バックドアを閉めると…

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バックドアとウーファーグリルの隙間がギリギリでした。
そのままでもバックドアが閉まり、位置変更は必要無くなりました。

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

音質調整。
今回はフラットにしてから…

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

低音域31.5Hzを捨てて2本にし、中音域を2本から3本にしました。(250Hz~1Khz)
実際に聞いてみると低音は鳴りを潜めましたが、音楽がより聞こえてくるようになりました。
実はネットでみたiTunesのイヤガズム・エクスプロージョン&フラットをベースに自ら設定したものです。😅
何度か数値を変え、この設定になりました。
前の設定だとドンシャリ音になりがちだったかな🤔
(前の設定内容は高音域2Khz~16Khzに4本、中音域250Hz~1Khzに2本、低音域31.5Hz~125Hzに3本)

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

低音が弱くなり、サブウーファーレベルを12→13へ。

トールカスタムのモンスターケーブル加工・ウーファーグリル・配線交換・音質調整・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

実際にウーファーの位相を変えてみてもどっちつかずになりましたが、180°のままにしました。

ダイハツ トールカスタム3,736件 のカスタム事例をチェックする

トールカスタムのカスタム事例

トールカスタム

トールカスタム

トールカスタムG-Tを手放す事にしました。次の車は19日に来る予定です。買い手を探してて今交渉中の人がいるのですが連絡が来ません。もしこの車が気になる方が...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/08 03:19
トールカスタム

トールカスタム

ずーーーっと気になってたナンカンタイヤを悩んで×⑩オートウェイでポチりました(*^^*)🎵国産は良い❗のは分かりますが値上がりするともぅ手が出ない💦なので...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/04/07 21:45
トールカスタム

トールカスタム

こんばんは♪白トールちゃんには、標準でHDMIが付いているのですが、本日何故か携帯と認証しなくなりました…何回抜き差ししてもダメ、Nボックスに付いてるHD...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/04/07 19:08
トールカスタム

トールカスタム

明日子供の小学校入学式なので前夜に車洗車してきた🚗子供がメインなのに笑ꉂ🤭明日は、綺麗な車で行きます✨✨

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/04/06 21:23
トールカスタム

トールカスタム

こんにちは😃いつも、いいね👍ありがとうございます😊本日は、いつもの場所で桜をバックに写真を撮りに行って来ました!いつもお馴染みの角度から!少し斜めにしたバ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/04/06 18:55
トールカスタム

トールカスタム

皆様お疲れ様です🙋🎵本日は桜🌸探しの旅へ〜🚙💨💨💨まぁ長﨑市内は車と撮れるような場所が無い😅でも良い写真撮れたので載せときます😊🎵⤴️晴れて良かった〜😂🎵...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/06 17:31
トールカスタム

トールカスタム

こんにちは😃今日は、とある場所が桜咲いてたので、曇り&車が汚れてる状態ですが、撮影して来ました✨そして、上の写真を見てお気づきかも知れませんが、先月ぐらい...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/01 11:33
トールカスタム

トールカスタム

CTの皆さん、お疲れさまです😅久々に写メ活です😅いつもの工業団地でコーヒータイム☕☀真横からの写メって撮った事無かったので(*^^*)👍でゎ×②、良い休日を…🎵

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/30 15:09
トールカスタム

トールカスタム

過去画ですが…お題に乗っかってみた😅

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/29 21:42

おすすめ記事