スターレットの軽作業・グリル交換に関するカスタム事例
2021年06月22日 17時45分
他にもやること色々あるけど…
今回は軽作業💧
グリルの交換とウォッシャータンク移動しました。
知り合いから頂いた小さなタンク
インナーフェンダー内に移動しました。
キャブにした際の燃料ポンプを付けるステーをつけてウォッシャーのホースがチラリと見えます。
雨の日は乗らないけどちゃんと水がでます(笑)
2021年06月22日 17時45分
他にもやること色々あるけど…
今回は軽作業💧
グリルの交換とウォッシャータンク移動しました。
知り合いから頂いた小さなタンク
インナーフェンダー内に移動しました。
キャブにした際の燃料ポンプを付けるステーをつけてウォッシャーのホースがチラリと見えます。
雨の日は乗らないけどちゃんと水がでます(笑)
ネットで画像検索してたら…愛車が…調べものしてたら何故か愛車のウソ情報を入手…この仕様は過去装着の純正フロントにライブスポーツのリップ装着ですが?社外フロ...
ローターとパッドを交換したばかりでタイムリーな話題どちらもディクセルですWinmaxの方は6万キロ以上使いましたが、まだ使えそうです。ブレーキの効きは多少...
久しぶりに実家に帰りました。雪がえらいこっちゃになってますね😅今年は久しぶりの大雪コマツのローダーが活躍しているようです🚜チラ冬眠中のローアングルスターレ...
後輩が溶接機持ってるので作ってもらったデュアルマフラー。ベースはバーディ管。真ん中のくの字のパイプ以外はもう1セット持ってたもんで、欲しい人には悪いけど改...