人気な車種のカスタム事例
軽作業カスタム事例34件
とりあえず、前に使ってたフットライトと、シガーソケット分配をムーヴへ移植ちょうどいいスマホホルダーあったから付けて、純正モモステなので、さらにその上にモモ...
- thumb_up 77
- comment 1
今日は平日休みと言うことでこんな作業を実施フロントスクリーンハチマキです😅アドバンステッカーを・・・バランスを見ながら貼って・・・Aピラーに挟み込めば・・...
- thumb_up 134
- comment 8
夜な夜なリアに15㍉スペーサー取り付けてみました。その辺を走ってみたところ、フェンダーに擦ってる。ダメだ。今日は次男の練習試合を見に高砂まで行くのに、朝か...
- thumb_up 54
- comment 13
GW最後であろう晴天日、仕事の嫁には黒いほうを乗って行ってもらい貼り付け作業(左は未装着、右は装着)。左右装着…両面テープの強度を願うばかりである。いつの...
- thumb_up 46
- comment 0
リアガードバンパープロテクター…つけるならもっと早めにつけとかんとある意味キズかくしLEDに交換してみた色目の差はこんな感じ照度的にはかなり満足度高いです...
- thumb_up 31
- comment 0
連投で失礼しますm(*__)m悪天候の休みなのでホームセンターに部材(小ステーとM4ボルト)を仕入れに行き、チマチマと内職です。ユニット本体の固定は散々悩...
- thumb_up 71
- comment 13
皆様こんばんは😁昨日のオフ会の予備で今日も休みにしてあったのでボチボチ作業します。バンパーの黒い部分の下側を擦りすぎるので大破する前にステーを修正して少し...
- thumb_up 72
- comment 0
皆様こんにちは😄✨一段落したら撮影するいつもの場所。平日午前中はガラガラです🎵本日は細かい作業。バンパーとフェンダー接続がボルトナットで毎回面倒くさかった...
- thumb_up 78
- comment 12
ジムニーのホーンを交換しました。先日、大型に幅寄せされてクラクションを初めて鳴らしたら情け無い音だったので交換を決意クリップ外してグリルを撤去ガレージにあ...
- thumb_up 79
- comment 0
先日の淡路島のツーリングの際に右側のブレーキランプが不点灯していると、後ろを走ってたC7Z06の方に教えてもらいました😅上の画像は夕陽の鑑賞を終えて帰る時...
- thumb_up 119
- comment 12
リアエンブレムの赤、変更しました。元のハセプロ製キラキラタイプに変更です。ハンドルもハセプロ製から変更したのですが、写真では…エンジンルーム何か無いかな~...
- thumb_up 75
- comment 2
インテさんのツィーター粘着力がなくなり、暴れまくり😅涼しくなったので、新しい両面テープに交換しました。作業終わり、助手席に座りボケッーと………。インテさん...
- thumb_up 27
- comment 0
今日は気持ち気候なので、朝から軽作業をちまちまとやりました。まずは、ライトスイッチリングの車両取り付け。次に、フロントドアのネジ隠し。ビフォー。アフター買...
- thumb_up 55
- comment 6
運転席側の車幅灯がさよならしてたので新しいの買って付け替えました。と言っても安物なのですぐダメになりそうですが……まあ良しとします
- thumb_up 76
- comment 0
純正プラスドライバーで2箇所ネジ外してカプラー抜いてGARAXカプラーに差し込んでネジ2箇所付けてフィニッシュ(笑)ハイマウントのポジション化はリフレクタ...
- thumb_up 76
- comment 5
フロントパイプ?中間パイプ?のタイコがベッコリと凹んでいたのでホースバンドで気やすめ程度に上げました😭リアの微調整もしなおして本日は終了です🙇♂️
- thumb_up 65
- comment 2
本日は、晴天なりwライトまわりのメンテwアジャストスクリュー。ようは、光軸調整ネジです。ネジの皿の下に、受けがある特殊なネジです。この2本のネジの調整で光...
- thumb_up 105
- comment 9