マークIIブリットのカーナビ何使ってる?・KENWOODナビ・MDV-L300に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIブリットのカーナビ何使ってる?・KENWOODナビ・MDV-L300に関するカスタム事例

マークIIブリットのカーナビ何使ってる?・KENWOODナビ・MDV-L300に関するカスタム事例

2021年02月14日 03時04分

中南海のプロフィール画像
中南海トヨタ マークIIブリット

とりあえず登録してみました 車歴 デミオ→マークII→マークII→マークIIブリット→クラウン サブカーはワゴンR→アイシス 全てノーマル車から自分好みにいじる(壊す)のが趣味です 名前が中国っぽいですが日本人です

マークIIブリットのカーナビ何使ってる?・KENWOODナビ・MDV-L300に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

投稿テーマがカーナビということで久々に投稿します。
マークIIブリットには純正マルチのナビと、オーディオ部にKENWOODのMDV-L300というメモリーナビをぶちこみ。
基本的にナビ機能を使うことは少なく、自車の現在地と方向さえわかればいいのでナビとして活用してるのは純正マルチの画面、
デッキはオーディオとして主に使用しています。

なぜわざわざナビを、というのはテレビが見たかった、DVD再生したかった。
そしてmp3も読めない前時代的な純正CDデッキなんて使い物にならないのでSDカードもしくはUSBに音楽を入れる形式にしたかったのでこうなりました。
HDDで録音等もめんどくさくて好きではなく、SDならパソコンから直接mp3ファイル放り込めばすぐ済みますので。
音質に関しては私はあまり敏感な耳ではないのでふつうに聴こえたら十分です。
別途アンプをかましてサブウーハーを載せてるので快適に音楽は楽しめます。

マークIIブリットのカーナビ何使ってる?・KENWOODナビ・MDV-L300に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

MDV-L300は中古で実売一万円程度で流通しており安価で、実用性重視としてはコスパに優れてると思い選択。
フルセグのL500ではなくワンセグのL300にしたのはテレビの画質よりも受信感度優先で。
色々と調べましたが、画質は劣りますがワンセグは電波を拾いやすく止まったりカクカクしたりの受信不良はフルセグより少ないらしいです。
問題点としては出力の問題でフルセグでないと純正マルチに画面が出ないので2画面にできるのはDVD再生時のみとなります。
基本的にテレビつけるのは人待ち等で停止してる時なので視点が下でも個人的には構いません。

ナビとしては2013年モデルなので少々地図も古いですが、そもそも純正ナビは2006年でもっと古いのでよっぽどマシです。交差点の右折専用レーンとかも表示して教えてくれるので助かります。機能としては申し分なし。
気に入ったので家内のワゴンRにも同じL300中古で買ってきてぶちこみました。

KENWOODナビは総じて物理ボタンの耐久性が低いと評判なので次買う時は違うメーカーを選択するかもしれません。
私もボタン操作が効かなくなり一度修理に出しました。

トヨタ マークIIブリット3,007件 のカスタム事例をチェックする

マークIIブリットのカスタム事例

マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

久々に投稿ちゃんとまだ乗ってます!今年はNewホイールCSTゼロワンハイパー9.5Jプラ23あとマフラーは90パイのデュアルに作り直し!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/06 00:11
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

桜がキレイだったのでパシャリケツから

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 18:47
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

愛車と満開の桜を撮影してました綺麗でした😄

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/04/05 17:54
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/01 23:26
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

最終テストを終え、水がとりあえず浸水しなくなったので、車にようやく装着しました。ずっとヘッドライトにかかりっぱまなしで3ヶ月洗車してなかったので洗車もつい...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/03/31 18:46
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

暖かくなってきたので半年以上熟成させた強化メンバー、やっと交換~😅お手伝いしてくれたゆういちありがと~右から左に移植開始後は乗せるだけ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/31 15:58
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

ヘッドライト浸水と格闘すること1ヶ月、純正ブチルに追いブチルしたり、バラストの蓋をコーキングで埋めたり、熱を逃す穴の切り欠きをコーキングで埋めてゴムチュー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/28 22:46
マークIIブリット JZX110W

マークIIブリット JZX110W

今日は気温が5℃もあったので青空車いじり。フロントブレーキパッド&ローター交換エアクリーナースポンジ交換。ヘッドライトレンズ研磨をしました〜!純正ローター...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/20 20:32

おすすめ記事