ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2021年06月18日 07時23分

ミニminiのプロフィール画像
ミニminiミニ ミニ ハッチバック ワン

2018年2月に2008年式のミニワン購入したばかりのmini初心者🔰です。 40過ぎのおじさんですがよろしくお願いします❗ 車歴 S-13シルビア→アルトワークス→インプレッサ→セレナ→BMW318tiMスポーツ→BMW530i→BMWミニONE セレナ、BMW530i、ミニの3台以外はすべてMT車です。 ミニが運転してて一番楽しい🎵

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます!
そしてお久しぶりです😊

雨☔が降ったり晴れたり☀安定しない天気ですね…

梅雨らしくなったといえば梅雨らしくなったんですが…

晴れてるうちにMINIちゃんプチ弄り‼

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなモノを調達しまして

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここに…

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じにしてみました😉
リムガードを付けようかと思ったんですが、タイヤ交換で取らなきゃならなくなるので、ステッカーにしてみました。

ミニ ハッチバックのDIY・梅雨の晴れ間に・リムステッカー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DIYなんで近くで見るとクオリティはあれですが…

ちょっとしたワンポイントにはなったかな?😆
もう少し太めの幅のでも良かったかな…

自己満足です!
4輪貼るのに2時間近くかかったぜ…

でもこれ、純正のホイールの人なんかでも、イメージが結構変わるのでおすすめです!
色も色々ある(赤、青、黄、黒、メッキ系、ラメ系等々)ので!

ミニ ミニ ハッチバック ワン804件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

雪で全国的に大変ですね😱朝ゆっくりだったので朝マックしたきました!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/08 19:09
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

今まで白ボディばっかりだったので、黒ルーフや赤ボディのキズが怖くて雪をおろせない😅

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/02/08 15:12
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

今朝はこんな感じ…🙄こーなりました✨雪かきすると腰が痛いお歳頃ですん🫠

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/08 11:39
ミニ ハッチバック ワン

ミニ ハッチバック ワン

最近、超多忙でCT出来ず久しぶりの投稿。今日は雪❄️無事に帰れるか不安

  • thumb_up 134
  • comment 1
2025/02/07 23:36
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

いやぁ寒い🥶止めてすぐにこうなってたから後はもっと白銀でした🐽結局2日間会社の近くに泊まって今日戻って来たけど、明日また仕事。どこ通って行こうかな、、、、...

  • thumb_up 83
  • comment 30
2025/02/07 22:48
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

雪ですん⛄️⛄️⛄️もー降らんでええですんΣ(*oωo艸;)!

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/07 19:11
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

ドクターイエローT5とカールMINIくん、撮れました!

  • thumb_up 63
  • comment 11
2025/02/07 16:01
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

因みに真夏も窓開けて走って暑い暑いって言って様な🤣🤣🤣

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/02/06 13:30

おすすめ記事