インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例

2024年11月30日 17時17分

まる草GDBのプロフィール画像
まる草GDBスバル インプレッサ WRX STI GDB

初めましてまる草です 初めに一言無言フォローはフォローしません 同じユーザーに無言フォロー3回、解除しても無言フォロー繰り返しす人はブロックします 良さげなアプリがあったので入れてみました〜 絡んでくれるユーザーさんは積極的にフォローして行きたいと思います コラボ大歓迎です 車歴はJA4→GC8×3→GDB、ビート、S660、DJ5FS→BP5改→L275v セカンドカーはL275vサードカーがデミオDJ5FS よろしくお願いします

インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車って本当に放置プレイダメなんやなー

インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日はオイル交換をするため思い越しを上げてインプレッサを💦違うなカローラを動かしました(´・З・`)

のはずが水漏れ、タイヤに鉄片刺さってるわ色々上げたらやらないとな事だらけでやばいです

いつもなら既に走りだしてるはずがまだ車が馬からおりてないです笑

ちなみに11時頃から作業やりだしてまだやってます笑

ほんま何してるんって感じです笑

掃除してアンダーパネルつけて、車を着地させてローテーションしてるからトルクレンチかけてオイル量確認して片付けしたら終わり(´・З・`)

インプレッサ WRX STIのL275Vに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後ミラは現行型のKF用のイグニッションコイルを流用しました

HSPの社外強化イグニッションコイルを使っていたのですがどうもL275純正イグニッションコイルより火が飛んでない気がしててとりあえずLA350のイグニッションコイルを仕入れてぶち込んでみました笑

てかLA350のイグニッションコイルめっちゃ重いです笑

強化イグニッションコイルは軽かったのであれってなってましまがつけたらやっぱり違いました初爆からアイドリグ、加速時の排気音が大きくなってました笑LA350強い笑

まぁそれでも36sのアルトより加速遅いミラ🐢💨泣きそう(´・З・`)

中間からの伸びでびたびたって笑

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,033件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ルーフモール交換しました!これである程度外装の劣化していた部分は純正新品になりました✨フロント、リアガラスのモールもやりたいところですが、ガラス外す事でも...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/13 17:10
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

水面に反射するテールがイイねぇ、、、

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 14:52
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

川崎の工場地帯エモォ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/13 14:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

S204チタンHKSメタキャタ+純正中間+S204チタンで高回転域の音がすげぇ好みアイドリングは静かで回せば快音やから現状でも満足やけど社外の中間が欲しい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 14:00

おすすめ記事