スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2025年02月26日 02時13分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は、アタシの車の後ろの窓枠トリムがムクムクのびろーん恥ずかし~・・・なってて、外してたお話だったんですが~、
今回もその続きでございます。
(。・_・。)ノ
下側のトリム外したらこんな感じ、黒いスポンジの遮音材?防振材?が縮んでピラピラになってる・・・
ボディ側の元々のノリの跡の方が一回りぐらい大きい。
(´・ω・`)?
反対側もこんな感じ。
(´・ω・`)?
とりあえず、養生テープで貼り直してみた、
使われてない穴も塞いでみた、
とりあえず室内を静かに快適にしてみたい。
(。・ω・。)ゞ
窓枠トリム外したら、
内張りの表皮どころかプラスチックの部分ももろくなってパリパリに割れたよ・・・
(´・ω・`)
古い方はも~燃えるゴミに出すので、
割れよ~が何だろ~がバキバキにムリヤリ抜いてやるです。
(。・ω・。)ゞ
アタシがこの車買った時から貼って有ったスモークもプクプクに浮いてきて恥ずかし~ので、剥がします。
(# ゜Д゜)
カマボコハウスで余ってたテキトーなスモークに剥がしたスモークを型紙代わりにして切り出します。
(。・ω・。)ゞ
ヤフオクで買って来た中古の窓枠トリム
ま~ま~キレイ。
(。・ω・。)ゞ
新しいスモークに貼り直して、
窓枠トリムも付けたらこんな感じ。
(。・ω・。)ゞ
あしゅらさんが激しくイイネを付けました。
(。-∀-)
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ