BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年02月23日 13時02分
オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪
現時点
基盤の仮設置まで
このあとはパネルに端子用穴あけ
穴あけがズレるんだよな〰️笑
左側にはスペースをとってある
将来的な選択肢を広げるため
大きいほうのアッテネーターは、音質的には十分な抵抗使ってるんだけど、宿命ではあるけれどもステップ切り替え時の信号切断がブツブツ音で出るため、
(ミラ・ミニキャブで使ってるのはそれが出ない機構になってる模様)
ちょっと今回は使わない
というか使わなくなった、、、、
他にも東京光音、アルプスでこういう場所用の可変抵抗(アッテネーター)は何個も持ってたんだけど、どれも音質的にには却下になって八王子引き払いのさいに捨ててしまった笑
写真小さいやつは、
Linkmanという中華メーカーの
とりあえずこれを装着する予定